Amazonの梱包について | 賢三記

賢三記

バイクが好きだ。

車が好きだ。

Rockn'Rollが大好きだ。

一月往ぬる、二月逃げる、三月去るとか言いまして・・・

ついこないだ、升酒呑みながらTV見てダラダラしてたと思ったのですが、もう3月ですか。

ホントに2月~5月にかけては事務屋としては憂鬱です。

 

そんな憂鬱な時でも、バイクを弄ったり車を弄ったりしてると気分も晴れるもの。

楽しい事をしてればハッピーハッピー!多少の計算違いや予算が狂ったことなんてどうにでもなるぜ!!って感じです。

 

そんな訳で、サベやMilleやジムニーにパーク、最近はUSアコードワゴンなどなど・・・

弄ったり直したりしてるわけです。

 

つい最近、ジムニーの足回りも見直しまして。

あたしのジムニーは、サビ穴の修理と4WD状態での「ゴーっ!」音。

サビ穴は見つけながらやっつけておるのですが、4WD状態の唸り音はなかなか直りません。

少しずつキャスターウェッジの角度を変えてますが本質的な問題改善にはなりません。

それでも少しずつと思いながら先日も作業をしたわけです。

 

慣れた作業なんでね、エア工具もあるし、ちゃっちゃとやるべと始めたら、あらあら・・・Uボルト1本曲がってた・・・(泣)

ロングボルトなんで、ショップにオーダーするか・・・キャスターウェッジ薄くなったから純正でもいいか・・・と調べてみたら、Amanonでもスズキの純正部品が!?

へぇ・・・便利だねェ。ちょいと時間はかかるけど頼んでみるか・・・とUボルト4本とナット8個を頼みました。

 

さてしばらくして・・・アマゾンさんから連絡です。

「お客様へ少しでも早くお届けするために・・・」

こんな連絡、皆さま、来たことはないですか?

そして「ふーん・・・」くらいに思ってませんでしたか?

 

 

 

 

はい・・・届きましたよ。

Uボルト4本と、ナット8個。

 

開けてみますか?中身も見たいでしょ?

箱の中にUボルト1本・・・

ま、ジムニーのUボルトも結構大きいし(笑)重さもあるし(大笑)Amazonならあるよね、こんなこと。

箱の中にナット1個・・・

 

仕事中にフンドシ野郎から電話がきたんですよ(フンドシネタはまた後日)。

「アマゾンさんから12個口のお荷物が・・・」って。

12個?何を頼んだよ?個数間違えた?やっちまったか?

帰宅して車庫見てびっくりですよ。

ちなみにUボルト1本1,006円と1,352円(左右で大きさ違います)。

ナット1個671円。

まとめて頼んでますから送料はかかっておりません。

 

Amazonが出来てから本屋さんに行く回数が減りました。確かにね。便利だし。種類も豊富、その上家まで届けてくれる。便利です。

Amazonにモノを頼むようになってから段ボールがメッチャ増えました。

 

商品はあっても運ぶ人がいないということがニュースになってます。あたりまえだよ、うちらの業界だって人がいないんだ。暇人あふれてる会社なんて、お役所(ごく一部は除きます)くらいなもんなんだよ。

 

それにしても今回の件はね、ホントにちょっと考えちゃいました。

アリーナ行くのも面倒だしなー。値段が変らないならちょっと頼んでみるか・・・の結果がこうでした。

 

Amazonを悪く言うつもりはありません。お世話になってるしね。

それでもね・・・

これを見て、あなたはどう考えますか?

 

 

3月3日追記

タイトル変えました。「Amazonはバカ」だったんですが、まぁ・・・バカって言う方がバカやなと・・・。