モヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤア | うちゅうのはしっこ。―the edge of the space― with love 東方神起




昨日の朝、
(昨日の話だよ)
何だか目覚めがもやあーってしてた。
夢見も悪かったんだなぁ…
話してた内容は忘れちまったけど
夢に出てきて嬉しい方々では無い人でいぱーいだった事だけは覚えとる。
まぁ、もやあーってしてたからそんな夢を見た説もあるよねん。
カエルが先かオタマジャクシが先か的な(違)

なんでかなぁ
なんでもやあーってしてるかなぁって
スッキリしなくて気持ち悪いから
またユノちゃんにテレパシーで聞いてみた。

そしたらユノちゃんから
「ポクまだ寝てるから後でねー(起きとるがな)」って返ってきた(ホンマやで)
だから仕方ないから自分で考えてみた。
何をもやあーってしとるんかなぁって…








そしたら出ましたよ奥さん。
アレデスワオクサン。
(ナゼカタカナヘンカンニナタ?)
先日の面接ですわ奥さん。
結果はもう神さまにお任せするって決めて
ダメならダメで
自分にとってそれが神さまの采配的に善いって事なのねって受け入れ体制万全で
採否への不安は無いし
理由同上で
来年度の勤務先が変わる事への不安も無い(嫌だけど)
なのに何をもやあーってしとるんかなぁって考えたらアレデシタ(前置き長)

面接を受けた
あの日の自分を
自分責めしとるんデスワコレ
そのもやあーデスワ
結果への不安ってより
(そこもあるにはあるけど)


(書いたら長くなるから詳しくははしょるけど)
小学校で何度か里の行を重ねて
言いたいことをちょこちょこ言ってきたんだけど
もしかしてそれが良くなかったんじゃないのかなぁって(面接官的に)
それが良くなくて私の事を良く思ってないんじゃないのかなぁって(面接官的に)
だからそんな質問されたんじゃないのかなぁって(疑心暗鬼)
あの質問にあんな返事しなきゃ良かったなぁー
とか
もっとああ答えれば良かったなぁー
とか
教育委員会様の面接で
自分が発言したことへの後悔とか
小学校で自分が発言したことへの後悔とか
校長先生へとった自分の態度への後悔とか
とかとかとか
やべかったかもなぁー
まずかったかもなぁー
って、
そんなことが頭でぐるぐるしてモヤモヤもやあーってしてたみたいって気がついたよ…


これが要らんわ
だからもやあーってしてたんだわ
結局これって
自分を責めて
自分の味方をしてないよね
ゴメンよ
ゴメンよあゆみーん

ってとこで目覚めのユノちゃんからメッセージが届いたよ(嘘)

「自分を疑ったらダメたよー」
「自分が発した言葉を疑ったら自分が可哀想でしょー」
「自分が選んだ事を後悔したら自分が悲しむでしょー」
「自分の味方を出来るのは自分だけたよ」
「あゆみんは誰に認めて貰いたいの?」
「あゆみんは誰の味方をしたいの?」






にゃんにゃん🐰




って
うさユノちゃんから言われた(空耳)
要するにコレは結局
一昨日ユノちゃんが教えてくれた
「自分を信じる」だな(ふりだし)














私はなんで
教育委員会様の面接でそう思ったんだろう
自分をどんな人だと思われてると思ったんだろう
自分をどんな人だと思われたかったんだろう
むーん。
「自分を信じる」って
なかなかに大変だな…