断然勝利 | Integrity

Integrity

成長拡大の陰に裏方あり。
総務部という会社を守るディフェンダーの立場として、自己啓発・自己成長の記録をここに記します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『断然勝利』     第132号 2019年7月20日
─────────────────────────────────

ちょっと久しぶりの話題ですが、
WordPressブログの件、

まだ記事は投稿してないんですけど、
ものすごく地味に進捗しております。


詳しいことは省きますが、
まだこのブログを世に出すタイミングではなくて、

秋口ぐらいになったらこのブログへの投稿を
開始しようかなーなんて思っています。


それまでは地道にというか、ほんと地味に準備してます。



今日はプライバシーポリシーのページと、
免責事項のページを作りまして。

ね、ほんと地味でしょw


ちなみにお問い合わせフォームのページは
既に作ってあります。



なので、固定ページとして必要最低限なものは
一旦揃ったかなというところ。

強いて言えば、ブログ管理人プロフィールですか。

これはまだ作っていないので、将来作ります。


投稿された記事がないのに、プロフィールあってもアレでしょ。



あとはちょっとSEO関連の設定など、で本日は終了です。



ちなみにWordPressは結構操作慣れましたけど、
本格的にいじったりするほどのスキルはありません。

要は、CSSをいじったりってことね。


で、今回は初めて使うテーマ(WordPressの)なので、
ちょっと勝手が分からないところもあったりして、

個人的には意外と手こずってる感触です。



なのでテーマのマニュアル見たり、
ネットで調べたりしながらちょいちょいやってるというわけでして。



WordPressブログの立ち上げって、
やったことない人からしてみたら難解すぎて手が出せない、

みたいに思うかも知れませんが、


それっていち早く立ち上げたいからメンドクセー
ってなるだけであって、

時間かけてちょこちょこ作って行けばいいんすよ。



そうじゃなきゃアメブロにすりゃあいいわけだし。



でもね、ドメイン取って、WordPressでブログ立ち上げると、

自分の城ができたみたいな感慨深い気持ちになるんですわ。



こういう感触は一度は味わってもらいたいなって思います。

メルマガもちょっと似たところある。



情報発信って、ぶっちゃけやってもやんなくても、
給料は変わんないっすよ。

業務じゃないんだから当たり前だけど。



でもね、他ならぬ自分が読者なんですよ。


メルマガ登録者数0人だったとしても、
自分は読んでますからね。

(つーか、自分のアドレスで登録するだろうから、
 読者1人は確定なんだけど)



つまり客観視のトレーニングにもなるし、
自分の考えの整理にもなるし、
今日の出来事の反芻にもなるし、

絶対にいいことの方が断然多いんです。



デメリットを強いて挙げるとすれば、
情報発信する分の時間はかかりますわな。

それを違う何かに充てれば、生産的なことであれば
そっちの方が有益ってことはあるかも知れません。


あとはインターネット上に情報が拡散するわけなので、
誰かに見られる可能性がある。

つーか、見せるために書いてんですが、
見せたくない人にも見えちゃう。


だから悪口とか誹謗中傷とか書いてて、
それが対象者に見つかったらマズイことになります。

特定されればってことですけど。

その前に、悪口とか誹謗中傷とか書くな。



あとは、心無い人から非難のコメントを頂くこともあります。

そんなこと言うためにわざわざ時間使って
コメント書いたの?っていうぐらい酷いこと書く人もいますから。

結論としては気にしなきゃいいんですが、
最初の頃は多少なりとも傷つきますんで。



それぐらいっすかねー。

だから有益性の断然勝利なんです。



考えていることを頭の中でまとめて
文章に落とすっていう作業は、

仕事をする上で絶対に発生しますので
その訓練にもなります。


お勧めというより強制的にでもやらせたいぐらいの効果がありますから。



今のこのブログは、ごった煮的な内容ですが、
WordPressの方はカテゴリーに分けて書きます。

一応、このブログもカテゴリー分けしてるんですけどね。



努めて本を読むようにもまたなったし、
いろいろ思いついたことをメモする癖もついたし、

情報発信っていいことの方が多いですから、ぜひやりましょう。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ブログ  『Integrity』
─────────────────────────────────