横浜桜木町・みなとみらい
大人のペン字教室 the BASICです
年度末・新年度
この時期は環境が大きく変化する方も
多いのではないでしょうか
教室でも今月でさよならの方が
3名様ほどいらっしゃいます
皆様ずいぶん前から異動が決まっていて
そのことを踏まえた上で
区切りよく教材を終えられるよう
去年から計画的にレッスンを
進めてくださっていました
節目の時は
新しいことを始めたり
何かを終了してみたり
気持ちを切り替えたり
リスタートをする
よい機会になりますが
節目はあくまできっかけであり
そこには
これからどうしたいかという
自分の考えや心の準備
が前提にあること
何かが変わりそう!!という
ワックワクの期待100%で
勢いだけで何かを始めたり終えたりすると
必ず後々になって
こんなはずじゃなかった
やっぱり合わなかった
となり
心の灯火がすぐに消えていくでしょう…
始めるときも、やめるときも
前後には必ず
そこまで積み上げた
ことだったり考えがあったりで
そこからがまた新たなスタートの始まり
意気揚々に好スタートをきっても
毎日いいことばかり続かないのは
大人になれば
誰もが分かっていることですよね^^;
結果が出なかったときに
ジタバタしない
どれだけ大変で不安な時を
耐えることができるか
が大事で
思い悩んだ分だけ
壁にぶつかった分だけ
大変だった分だけ
苦労した分だけ
こういう力は
自然と身についていくのだと思います
先日のレッスンで
いつも通ってくださっているY様が
転職を決意されたそうで
1ヶ月ほど
レッスンに来れなくなるかもしれません
とおっしゃっていました
金融業にお勤めで
朝早くから夜遅くまで日々お忙しく
コロナ禍で大変な中
合間を縫ってレッスンに通われていました
Y様がどんな風にお仕事されているか
想像にしかありませんが
レッスンの取り組み方や
教材に向かう真摯な姿勢や
レッスン後の何気ない会話から
この方は
きっと大丈夫だろうな
という確信が感じられました
物事って
全てのことに通ずるんですよね
断片的な部分だけではなく
色々なことの総合で
信頼とか信用とか自信に繋がって
物事って好転していくのだと思います
コロナ禍でも安定したお仕事を捨て
自分の目指す道へ思い切って進む
そんな固い志、決意、勇気あるY様を
心から応援したいです(o^^o)
---
昨日は原宿へ美容院に行ったので
久しぶりに
明治神宮に立ち寄りました
たまーに寄り道するのですが
本殿までの長い参道が
ここは本当に気持ちがよいですね〜^ ^
都会の中の静けさに気持ちが洗われ
すっきり浄化された感じでした
苦しいときだけの神頼み
にならないよう😂
節目をよいきっかけにして
日々を頑張ろうと改めて思います!!
*******************