横浜桜木町・みなとみらい
大人のペン字教室 the BASICです
きれいな字はもちろんですが
書くことに慣れてきた方には
良い線で書く
もプラスα意識していただけるよう
教室では指導しています
今日のレッスン♪
前回の仕上げシートを提出いただいたY様
字の形や流れは問題ありませんが
一歩先へ進むには
もっと「線」を意識すること
同じ鉛筆を使って
見本を書いてみました
持ち方を矯正中のY様
正しい持ち方をすると
まだまだ十分な力が加わらないようです
でも、これまでの持ち方にも
違和感を感じていて
まさに今
ジレンマの時
それでも、そこをぐっと踏ん張って
意識と訓練
継続していくことが大事です
良い線で書くと
線がキラキラするんです☆
これ、本当にキラキラ見えるんですが
写真では残念ながら
分からないんですよねー…
キラキラ具合
気になる方はレッスンの際に
実際にお見せしますね^ ^
持ち方が不安定というY様でしたが
なんだか1回目より
キラキラ書けました!
ちょっと意識を変えただけで
差は歴然ですよね^ ^
自分ではなんとなく
行書書けてるなーと
実は少し満足してたんです
今日のレッスンで
気づきがあり過ぎました・・・
と、
少々打ちのめされた感もありつつ^^;
次に繋げる手応えも
感じていただけたようでした(o^^o)
線質の強化は
美しい字には欠かせません
でもこれは、あくまで
「正しい文字の形」
あっての話
線質について
まだ考えないほうがよい場合も
人によってはあるのです
経験年数・力量はみんな違います
今のご自身のレベルで
やるべきこと・意識することを
1つずつ丁寧に
こなしていきましょう(^o^)/
***********************