ここ何日かで
急に気温がぐっと上がってきましたね
冬物の洋服を
少しずつ洗濯し始めています^ ^
持ち物を少なくしたいので
衣替えなどもしなくなり
「ここに入るだけ」
しか洋服は持たないようにしていますが
この大型連休には
洋服以外の物も思い切って断捨離して
さらにすっきりしたいです
(書類の断捨離頑張るぞー^^;)
物に限らず
美しい字を書くのもある意味
無駄をなくしていく作業
であると思います
無駄な力
無駄な動き
無駄な線
無駄があればあるほど
たとえ字の形が整っていても
なんだか重たくすっきりしない
よりクリアに
必要なものだけが残った
美しい字を書いていきたいです
意識して溜めないようにしないと
物はあっという間に増えていきます
毎日こまめにチェックして
常にきれいにする習慣をつける
自分の書く文字もきちんと点検して
日々美しく書く習慣を
身につけていきたいですね(^-^)
次のレッスンに向けて
毎日練習しているピアノも
まさに無駄をなくしていく修行です^^;
より美しい音を出すために
練習あるのみですね!!
集中して練習した後に
最近はホッと一息
スカルラッティを弾くと
心が和みます(*´꒳`*)
時々ガラッと気分を変える作業は
大切だなぁ
***********************
指導者向け個別コンサル
期間限定開催します!
↓↓↓↓
※5/4(土)のみご案内可能です!!