先週末は
課題の進んだリピーター様の
集中したレッスンでした♪
書くことに慣れてくると
その方の技量に応じて
少しステップアップで
字の形プラス@のアドバイスを
加えていきます
例えば同じ楷書であっても
呼吸のつながりを意識したり
筆圧をコントロールしたり
ただ字を整えて書くだけではない
ワンランク上の完成度を
求めていきたいです
細部まで美しく仕上げるためには
相応の練習量
が不可欠です
どこまでの完成度を求めるか
人それぞれではありますが
レッスンの回数を重ねると
高い完成度を求める方が
増えてきているようで嬉しいです(*´꒳`*)
技量がついてくると
1本のペンでも太い・細いの線を
書き分けることができますが
まだそこまでの余裕がない方は
ご自身のレベルに合わせて
筆記具や芯の太さを変えて
対応してみてくださいね!
.....
レッスンをスタートして1年が経過した
午後クラスご参加のN様
来月
初のお孫さんが誕生されるそうです♡
楽しみですね〜(//∇//)
いつもクールなN様ですが
デレデレになること間違いなしです!!
同じく午後クラスご参加のF様は
私と同じく姪っ子・甥っ子に
メロメロ組で(^.^)
毎日姪っ子と甥っ子のために
仕事してるようなもんですよー
と姪甥愛が半端なく
無条件に可愛いあの気持ちを
2人で分かち合っていました笑
LOVE LOVE LOVE(//∇//)❤︎
出産後のお忙しくなる前に
集中して学習されているN様
次回、お孫さん誕生秘話を
楽しみにしております〜♡
********************
指導者向け個別コンサル
期間限定開催します!
↓↓↓↓
※5/4(土)のみご案内可能です!!