今日は久しぶりの
熨斗袋レッスン開催でした^ ^
こちらの様子はまた後日改めて・・・
まずは昨日のレッスンの様子から♪
お越しいただきました皆様
ありがとうございました!
最近は写経完成組が
続々と増えていますが
表装が完成したものを
教室に置いておいたところ
皆様興味津々です(^.^)
まだ生徒様ご本人も見ていないので
残念ながらお写真を公開できませんが
(素晴らしい仕上がりで早く見せたい!!)
作品の写真を見た生徒様から
美しすぎる〜!!!
と感嘆の声が上がりっぱなしです♡
そして
私も挑戦したい!
目標にします!!
というお声が本当に増え
私が一番喜んでおります(//∇//)
平成最後のかけこみから
「令和元年」の仕上げ目標!
と宣言されたM様
令和元年は7ヶ月間
限定だからこそ目標を決めて!!
皆さんのやる気スイッチが
どんどん広がっていて嬉しいです(*´꒳`*)
最近は「令和」の文字も
レッスンで練習していますよ♪
筆作品をお見せすると
興味を示してくださる方が本当に多く
いつもの基礎中心の
真面目すぎる教材と違った
色とりどりの用紙に
テンション上がってみんな楽しそうです笑
一番は
美しい字を習得していただきたい!!
でも
お楽しみ、息抜きも
もっと欲しいですよね、きっと^^;
しっかり学び、楽しく学び
(しっかり学べば、楽しさも倍増だぞ!!)
バランスよくレッスンが出来るよう
皆様のご意見を参考に
今後も色々なレッスンを
展開していきたいと思っております(o^^o)
***********************
指導者向け個別コンサル
期間限定開催します!
↓↓↓↓
※5/4(土)のみご案内可能です!!