充実したレッスンにするための学習ペースは? | 神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい

神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい

大人のための、少人数制ペン字・筆ペン教室です
桜木町駅から徒歩5分、みなとみらい駅から徒歩3分の、静かで落ち着いた空間で学習いただけます

遅れてしまいましたが・・・

先日のレッスンの様子です♪

 

 

教室は主に

基礎から学べるBASICレッスン

受講される方がほとんどです

 

 

 

教室で学習する枚数は約3枚

 

最初は時間内に書ききれなかったり

ペースが掴めない方もいらっしゃいます

 

 

90分のレッスンなので

目安は30分1枚!

 

皆さん真剣です!!

 

 

 

一度でも書いてアドバイスを受けたほうが

ご自宅で復習もしやすいので

3枚全ての文字を一通り書くことを目標に

余った時間は練習に充てる

 

そんな風に学習を進めてみてくださいね!

 

 

 

 

また、教室に通うペースですが

実際に通っている生徒様を見ていると

一番多いのは月に1回

 

レッスン後に次の月の予約を入れて帰る

そんな方がほとんどです

 

 

 

たくさん通って上手になる方法も

もちろん効果的でありますが

 

1回のレッスンで集中して学び

ご自宅で次のレッスンまでしっかり復習する

これも良い学びの方法だと思います

 

 

レッスン以外に、自分の力で

レッスン内容を思い出したり

考えながら書くことも

大事な作業です

 

 

 

ちなみに・・・

2ヶ月に1回だと

前のことを忘れると話している方も^^;

 

お仕事がお忙しく、

まとめて受講される方もいれば

1ヶ月に2回、2ヶ月に3回の方も

 

 

チケットの有効期限は3ヶ月なので

ご自身のライフワークに合わせて

学習スタイルを定着させてくださいね^ ^

 

 

 

ーーー

 


昨年TRIALレッスンを受講いただいたH様

今年からBASICレッスンスタートとなりました

 

午前中のゆったりマンツーレッスン♪

たまにこんな日もあるのです(^.^)

 

 

 

前回のレッスン終了後には

 

今日はとても楽しく体験させていただきました。

先生のお手本を見て書いていたのですが、

自分の字を見て感動してしまいました

 

思わず家族に写メまで撮って

早々に自慢してしまいました。

 

子供にも

エッーーーーーーーーー!!

と驚かれました

 

こんなご感想をいただいていました☆

 

 

お子様に褒められると、

お母様としてすごく誇らしいですよね(*´꒳`*)

 

 

同じくBASICレッスン受講中のS様も

小学生の息子さんに

 

「今日のレッスンでは何書いたの?」

と聞かれると嬉しそうに話していました

 

 

お母さんが勉強している姿勢は

お子様には新鮮にうつるのかもしれません

 

 

 

以前、子供は母親の字に似る

という記事を書いたのですが

 

その記事はこちら↓↓↓

https://ameblo.jp/the-basic/entry-12226698184.html

 

 

 

普段目から入る情報は

思いの外、影響力が大きいです

 

吸収力のある、真似っこ上手な

子供の場合は尚更です

 

 

まずはお母様が

きれいな字を書く!!

 

きれいなお母さんの字を

お子さんはきっと真似したくなるはずです^ ^

 

 

 

ところでH様

もともとペン字ではなく

書道教室を探していたそうです

 

 

お子様の書き初めの宿題が懐かしく

思わず一緒に書いてしまったそう

 

image

 

私も毎年、姪に頼まれます(^.^)

 

 

長年毛筆の指導もしていますが

BASICでも、たま〜にリクエストいただくことも

 

いつかイベントとしてやってみるのも

楽しいかな!?

 

 

********************

 

6ヶ月で美文字になる

ペン字通信講座募集中!!

 

▶︎▶︎詳細はこちらから

 

バラ レッスンメニュー

バラ 教室アクセス

バラ お申し込み・お問い合わせ

バラ 講師プロフィール

バラ 講師筆跡

 

*初めての方はこちらから

 

▶︎最新レッスンスケジュールはこちら