【リアルタイム】急遽開催、お肉大会。 | Easy go!〜愛と喜びの花を咲かせよう〜保育士だった私と発達ゆっくりの子どもとの日々ブログ。

Easy go!〜愛と喜びの花を咲かせよう〜保育士だった私と発達ゆっくりの子どもとの日々ブログ。

保育士歴20年以上の「ぽんねこ」です。
規格外の我が子「しろさん」との「わくわく」を綴っていきます。
*このブログはリアルタイム投稿ではありません。子どもを守るために脚色して表現しています。

 

サムネイル

​​保育士歴20年以上の「ポンコツねこさん」です。我が子は年長(診断なし、発達ゆるやかさん)男児の「シロさん」

保育はプロですが、我が子の育児にほぼ当てはまらず、毎日、右往左往。

 まさに「ポンコツ!」笑い泣き

そんな毎日を楽しめたらと「わくわく」おねがいを綴っています。よろしくおねがいします🤲

※このブログはリアルタイム投稿ではありません。また、子どもを守るために脚色して表現しています。ご了承ください。

 

 新一年生になりました!

 この4月から一年生になりました。

2学期も 元気に登校しています。

 
 

 TODAY'S
 
お肉大会はっじまっるよ

 
  

プログラム

 

夕飯を作っていると、

しろさんより

 

 

今日のごはんはなぁに?

サムネイル

 

 

サムネイル

今日は、お肉と玉ねぎを炒めて、
生姜焼きか、豚丼にしようかな?

 

 

 

いいねー!

サムネイル

 

しろさん、ハンバーグやミートボールは
食べられましたが、
お肉やお魚はあまり得意では
ありませんでした。
 
でも、日に日に食べられるものが
増えていますおねがい
 
発達に凹凸のある子は、
感覚過敏でもあり、
偏食気味である子が多いです。
 
しろさんは、偏食というほど
生活に困ってはいませんでしたが、
苦手なものは多い方です。
 
でも、どんどん増えてくるので、
やはり成長してきたんだなぁと感じますおねがい
 

 
話を戻しまして、
夕飯を作りまして。
 
作り終えたころ、
 
突然、しろさんから
 

 

お肉大会はじめます!

サムネイル

 

お肉大会???

びっくりびっくりびっくり
 
ぽんねこ夫婦がキョトンとしていると

 

はいー!
では、はじめの言葉から!

これから、お肉大会をはじめます!
みなさん、おいしく食べましょう!!

サムネイル

 

しろさんがプログラムの発表を
してくれましたニコニコ
 
改めてプログラムおねがい

⬇︎

 

 

では、続いて、
作った人のひとこと!
お母さんお願いします!

サムネイル

 

サムネイル

今日のメニューは、
豚丼とお味噌汁と
トマトチーズ焼き、
それからブロッコリー🥦です。
みなさん、おいしく
召し上がってください!

パチパチ👏

 

そして

 

食後

 

では、終わりの言葉です

お母さんのおかげで
おいしく食べられました!
作ってくれた人に感謝しましょう!

サムネイル

 

びっくりおねがいびっくり

 

ほっこり。

 

何かの受け売りっぽい言葉だけど、

感動🥹

 

しろさんってマジで

我が家に必要不可欠なメンバーだわ。

 

このノリ。

パリピ感。

 

なんでもない日が特別にしちゃうって

すごい能力!

と、しみじみ思いましたおねがい
 

 ただの夕飯が楽しい時間になりました爆笑

 

 

roomはじめました!

 
 しろさんグッズとぽんねこの好きなもの集めました