【リアルタイム】少し、体調不良。 | Easy go!〜愛と喜びの花を咲かせよう〜保育士だった私と発達ゆっくりの子どもとの日々ブログ。

Easy go!〜愛と喜びの花を咲かせよう〜保育士だった私と発達ゆっくりの子どもとの日々ブログ。

保育士歴20年以上の「ぽんねこ」です。
規格外の我が子「しろさん」との「わくわく」を綴っていきます。
*このブログはリアルタイム投稿ではありません。子どもを守るために脚色して表現しています。

 

サムネイル

​​保育士歴20年以上の「ポンコツねこさん」です。我が子は年長(診断なし、発達ゆるやかさん)男児の「シロさん」

保育はプロですが、我が子の育児にほぼ当てはまらず、毎日、右往左往。

 まさに「ポンコツ!」笑い泣き

そんな毎日を楽しめたらと「わくわく」おねがいを綴っています。よろしくおねがいします🤲

※このブログはリアルタイム投稿ではありません。また、子どもを守るために脚色して表現しています。ご了承ください。

 

ただいま、体調下降気味。。。

上咽頭炎が治って来たのですが、

またまた少し体調不良。

 

 

久しぶりにフィットボクシングやった翌日、

背中、腕を中心に激しい筋肉痛になり、

その日の夜になぜか1:00を回っても寝られず、

睡眠不足で迎えた翌日ガーン

 

しろさんを学校は送り、掃除洗濯を済ませ、


しろさんに頼まれていた、

おやつのマフィンを作り、


しろさんを迎えに行って、


宿題や勉強タイム。

 

その後、しろさんの病院と薬局と買い物へ行って


帰宅の帰り道・・・

急にぐったりガーン

 

しろさんが、

僕が持つよー!


 

と、重い荷物を持ってくれましたびっくり

 

やさしい子だなぁ・・・おねがい


 

家に帰って、少しだけ寝かせてくれる?

あんまり寝てないからかも!

 


というと、


わかった!待ってて!爆笑爆笑爆笑


 

と、お布団を敷いてくれましたびっくり

 

お布団敷いてくれるの?びっくり

ありがとうー!!!!

助かるよー!


 

少し横になっていると、

 

持って来たよー!


 

と、

 

バナナを食べやすく切って、

オシャレなお皿を探して、

ピックまでさしてあるー!びっくり

 

わー!!切ってくれたの?ありがとう!

 

2口いただき、しろさんも満足げに残りを

召し上がる。

 

しばらくすると、

レモンサワーとしろごはんを持って、

枕元に置いてくれます。

 

まるでお供え。

 

もともと、しろさんの

おもてなし精神とサービス精神には

感服していたけど、

体調が悪い時にもとってもやさしい・・・!!

おねがいおねがいおねがい

 

少し休んで起きれるようになったら、


元気になったー?おねがいおねがいおねがい


 

とニコニコ。

 

やさしい・・・おねがいえーん

とにかくやさしいおねがい

 

我が家の中で、一番の思いやりがあるのは、

しろさんに違いない!と

夫婦で感動しています。。。


あれ。

結局、ただの我が子自慢笑い泣きてへぺろ


さやさんのおかげで、翌日、

元気になりました爆笑

 

 

room始めました!

 ぽんねこの好きなものとしろさんグッズを集めました!