もうすぐ迫るライブ…!本番に向けて、どう効率よく練習できる!?溜まった疲労。 | 思春期小僧~ゲイシンガーソングライターの徒然~

思春期小僧~ゲイシンガーソングライターの徒然~

ゲイシンガーソングライター、本田智之の公式ブログです。
LGBT、マイノリティの方に寄り添った曲を書けるように頑張っていきます。
趣味はブックオフ巡り、古着屋巡り。
Twitter tomokiki0
youtubeチャンネルもあります!本田智之で検索をよろしくお願い致します!

今日の宮崎は晴れでした。

割と気持ちのいい天気で

気温もあんまり高くなく。

全国的には30度を超えるところもあると

ニュースで言っていましたが

宮崎はせいぜい25度くらいです。

しかし買った半袖シャツがおろせるので

ちょっといい気分です。

 

今日は休みでした。

 

なのでいつもは早朝に起きるのですが

今日は二度寝。

8時前くらいまで寝ていました。

それから朝食食べて

ベースの練習。

リズムって難しいなぁ…。

 

で昼食食べて買い物に行き、

疲れが抜けないので

栄養ドリンク買って飲みました。

 

最近疲労がたまっていて

気合いだ!根性だ!

という場合じゃないくらい疲れ果てています。

今日も本当はジムに行きたかったのですが

夜バンド練習があるのでやめにしました。

多分うつ病の波もあるとは思いますが

落ちては下がりと浮き沈みが激しいので

次の精神科で相談してみよう…。

 

と疲れていてもライブは近づいています。

8月の10日。

宮崎某会場で。

今回もバンド、ギタリストとして参加します。

僕の使っているマルチエフェクター、

BOSSのGT-1というものなのですが

これがなかなか厄介でして。

使いこなせると便利なんだろうという機能が

多いのですが、僕は全然使いこなせていません。

プリアンプとか。

 

エフェクターの音色づくりと

ギターの練習方法も最近は考えてやるようにしています。

タイパ、コスパ、と言いますが

時間をかけて練習しないと

上手くならないのが楽器。

しかしいかに効率よく、無駄がない練習をしようと思うと

最近はネットなんかでも色々情報が出ているので

迷ってしまいます。

あくまでも僕の場合なので、アレなんですが

ギター練習日記をつけています。

これは専門学校でベースの先生から教えてもらったもので(僕は本来ベーシストです)

すぐにかけて楽です。

僕はメモ帳に、日付、練習時間(30分できたら赤丸一つ、とか)

現在の課題と未来の課題

これを練習終わりにササっと書くだけ。

最初はなかなかかけないと思いますが

慣れてくるとすらすらかけます。

そういう習慣を専門学校で学んだのですが

卒業してからなかなか時間もとれず、

宮崎に帰ってきてから欠かさず書くようになりました。

今度お見せできれば。

 

最近お気に入りのワイヤレスイヤホン。

低音がめちゃくちゃ出ます。

2000円ちょっとなのに質は良い。

 

ギター貯金

1429円。

ダイエット

60,1。

今日のホメ日記

二度寝できた

ギターの練習できた

ベースの練習もできた

 

というわけで今日はこの辺で締めます。

読んでくださりありがとうございました。

明日も読んでいただけると嬉しいです。

明日もいい1日になるといいな。

それでは。