【残席1】”【12月ワークショップ】年末大掃除!猫の手も借りたい楽々お片づけ” | 【オンライン】心とお部屋と頭の整理/お片付けコーチ 河崎亜紀

【オンライン】心とお部屋と頭の整理/お片付けコーチ 河崎亜紀

千葉県市原市近郊で、整理収納作業と収納動線作りを述べ160件以上行ってきました。

現在、会社員・個人事業主のWワークのワーママ。

イライラせず、家族に優しくしたい!
忙しいからこそシンプルに過ごしたい!

そんな方を応援します。

仕事や家事で忙しくても、スッキリしたお家で暮らしてみませんか?

 

お家を片付けたら気持ちも変わる

変わりたい気持ちを応援しています。

 

千葉県市原市の整理収納アドバイザーの河崎亜紀です。

12/5(木)に千葉市蘇我のタイマッサージサロンBaan Dee Dee 大木ひとみさん主催

のワークショップで、お片付け講座を開きます。
一度、お知らせ記事を書いたのに、誤って削除してしまいました。

いいね!を押してくださった方、見てくださった方、本当にごめんなさいえーん





 

 

詳細・お申込みはひとみさんの記事よりお願い致します。

ひとみさんの公式LINE@からご予約頂くと

抽選1名様で、”お掃除のときに役立つ斜め上のアイテム”をプレゼントです。

 

 

 

☑お片付けスイッチがなかなか入らない!

☑掃除する前に、まずは床の物を片付けないと…。

☑物が捨てられないから片付かないのよね~!

☑来年こそはスッキリ暮らしたい!

 

こんなお悩み、ありませんか??

 

 

12/5のワークショップでは

お片付けの基本と、整理収納アドバイザーがどんな風にお片付けしているかについてお伝えします。

 

何事も基本が大事です。
お片付けの方法を学びにきませんか?

 

後半に、質問タイムもたくさん設けますので、ご自宅のお片付けのお悩み、聞かせてくださいね!

 

 

 

お片付け講座で、お片付けスイッチがONひらめき電球

 

床の物がなくなれば、本当に楽! ルンバも活躍してくれますよー。

 

物が捨てられないってのは、思い込み!?

捨てられない理由をハッキリさせたり、実際に手を動かしてみると、意外と不要な物を手放せる事も!

 

 

12/5(木)のBaan Dee Deeさんのワークショップでお待ちしております。

 

---------------------------------------------------------

 

星詳細星

 

《日時》 2019年12月5日(木) 10:30~12:30

 

《場所》 タイマッサージサロンBaan Dee Dee

 

JR蘇我駅よりお散歩20分

富士見台バス停より徒歩7分

駐車場完備

詳細アクセスはお申し込み後に個別でお知らせします。

 

《定員》 6名 残席1

 

《料金》 ¥3500

お茶・お菓子付き

(お茶はTea Barで飲み放題です)

お掃除のコツが詰まった小冊子をプレゼント♡

 

そしてひとみさんの公式LINEからの
お申込みの方には
抽選で1名様に”お掃除のときに役立つ斜め上のアイテム”をプレゼント!

抽選会は当日、行います♡

 

 

《お申込み方法》

①抽選したいのでLINEで申込み

 

下記URLの公式LINEに友だち追加

http://nav.cx/aURqLIw

 

LINEのトーク画面から「ネコの手」とヒトコトメッセージください。

即日返信いたします。

 

 

②メールでお申込み

 

下記のフォームURLからお申込みください。

https://ws.formzu.net/dist/S58635595/

 

携帯メールの方は、
「パソコンからのメールを受け取る」または
「Gmailアドレスを受け取る」設定をお願いします。

 

---------------------------------------------------------

 

講座でお会いできる日を楽しみにしております。

 

 

Curat(キュラット)

河崎亜紀

整理収納アドバイザー

整理収納ベーシックコーチ

住宅収納スペシャリスト

 

 

 

Curat(キュラット)のお知らせ

 

①10月・11月・12月のお片付けサポート募集中です。

 

千葉県市原市近郊で、お客様と一緒にお片付けをしています。

(JR内房線五井駅より片道1時間半程度)

 

詳細はこちらをご覧ください→10月・11月・12月のお片付けサポートご予約可能日

 

おかげ様で、10月は予定がいっぱいになりました。

12月までのご予約もお待ちしております。

 

お申込みはお申込みフォームよりお願いします⇒お申込みフォーム

 

 

LINE@公式アカウントへ移行しました。

お友達登録はこちらからお願いします。