生徒の考えを聞き
生徒自らの行動を促す
コーチングマインドで
700人と関わり
監督として北信越大会に4回出た
元中学教員
*****************
厳しいだけの時代はもう終わり!
自信をつけ本来の自分を生かすための
メンタルコーチ
石黒葉月
クリックして頂くとリンク先に飛べます
****************
✨お友達追加特典✨
①子どもへの問いかけ
伝え方シート
・聴く(問いかけ)とは
・気づきを促すための3つの流れ
・伝え方のコツ
・大切にしてほしいこと
②コーチングモニター
(20名限定 先着順)
残り18名
ライン友達登録後
「シート」「モニター」
と送って下さい!
先日関わらせて頂いているチームの
大会に引率しました
試合前に子どもたちと話したりもしますが
試合中は指導者の方と通話しながら
私はデータを取って気づいたことを
お伝えしています
(プロだとアナリストの方が
いらっしゃいますよね)
え!
そんなこともするの~?
と思われるかもしれませんが
指導者の方は
試合中に客観的にこうしていこうって
なかなか見えない部分もあります
データをお伝えすることで
新たな視点から
ゲームを構築することが
できると思っています
こんな感じで
色々なパターンがあります
メンタルはもちろん鍛えることができますが
プレーがうまくいけば
メンタルはいい状態になると思いますし
メンタルの状態が良ければ
プレーもよくなる!
これは関係し合っているので
プレーをいい状態にするために
指導者の思考の整理のためにも
いろんなアプローチで
サポートさせていただいております
試合中データをとってみると
明らかに6つのローテーションのうち
1番目のローテで
連続失点になっていることに気づきました
連続失点になっていると
同じことをしていても
また失点の繰り返しなので
何かを変えないといけないです!
指導者の方は
サーブカットの位置取りや
体系
攻撃の方法を変える
工夫をしておられました!!
そのデータを基に今後は
弱いローテは
練習量を増やすこともできますし
練習の中で
試合で起こりうる想定に対して
対策もたくさんもっておくこともできます
さらにはサーブミスが
2試合を通して目立った試合だったのですが
データをとってみると
それぞれの選手によっては
サーブがいいセットもありました
一概にサーブが悪い!
ということではないと
データをとってみても分かりました
漠然とサーブが悪いって
思い込みになっては
もったいない
あ!良い時もあったんだなぁ~って分かると
どう安定させていくか
安定したサーブを打つには
どんな練習が必要か
打ち方に焦点を当てるのか
狙うことなのか
プレッシャーのある中で
サーブを打つ練習なのか
新たな視点も見えてくると思っています
私に出来る
子ども達へのサポート
指導者の方へのサポートを
全力でさせて頂いております!!!
そろそろ大事な試合を迎える
指導者の方!
ただいまコーチングモニター募集中です!
コーチングを受けて
大会までのプランニング
試合中のゲームプラン
想定に対する対策を考えるなど
一緒にお話しして
少しでもいい状態で
大会を迎えませんか~?
公式ラインより
ご連絡お待ちしております!
生徒の考えを聞き
生徒自らの行動を促す
コーチングマインドで
700人と関わり
監督として北信越大会に4回出た
元中学教員
*****************
厳しいだけの時代はもう終わり!
自信をつけ本来の自分を生かすための
メンタルコーチ
石黒葉月
クリックして頂くとリンク先に飛べます
****************
✨お友達追加特典✨
①子どもへの問いかけ
伝え方シート
・聴く(問いかけ)とは
・気づきを促すための3つの流れ
・伝え方のコツ
・大切にしてほしいこと
②コーチングモニター
(20名限定 先着順)
残り18名
ライン友達登録後
「シート」「モニター」
と送って下さい!