凸凹子育てオーガナイザー
メンタルオーガナイザー®︎のたかはしです。


うちの長男。
遊ぶことや休むことがあまり上手ではありません。
知的障害の重い自閉症スペクトラムの人にはそんな方が多いですね。
結局小さい頃から家事をして家での時間を過ごすことが多かったので、今や手早くいろんな家事をしてくれるようになり、私はとても助かっています。


手先の器用な彼ですが「手首を返す」という動作が苦手なようです。
お風呂を洗う際、スポンジを持って湯船を洗っていると、一方方向でしか洗うことができません。真横にスポンジを動かす感じ。
何かいい案がないか考えていたら、居宅介護のヘルパーさんから

「身体介護の方はよく柄のついたスポンジを使ってらっしゃいますよ」

よっしゃ!それだ!

ってことで買ってみましたが、平たいスポンジのついたものだと結局おんなじ。


何かないかなあと調べていたら、お掃除オーガナイザー®︎の木村由依さん監修「掃除の基本おさらい帖」が目に止まりました。

 

image


木村由依さんのお掃除はとても論理的。
力でゴシゴシこするのではなく自然に優しいものを使って科学的にスルリと取れるような方法を教えてくださる様です。
様ですっていうのは、まだお話をうかがう機会がなくていつかはレッスンを受けてみたいなとずっと思っているのです。


こちらの本の中で紹介されていたお風呂のお掃除グッズ。

 


「これは長男に使えそう!」

ってことで早速買って使ってみました。
手首を返す必要がないので使いやすそうです。

思っていた以上に汚れ落ちもいいですね。

 

 

image

以前のものが左、これだと角度がついているので洗いたい部分に表面を密着させないと洗えません。

右のものは洗いたい部分に当ててさえいれば大丈夫。

 

 

苦手なことは努力せずできる物を使った方がいいですね。

 

 

これで飛雄馬の姉の様に彼を見守る時間が減りそうです。

 

 

 

 

今後の予定

アンガーマネジメント入門講座 7月7日(金)→詳細はこちら 

ライフオーガナイザー入門講座7月10日(月) →詳細はこちら

美文字レッスン  月14日(金)→詳細はこちら

メンタルオーガナイズエッセンスセミナー 7月29日(土)→詳細はこちら
 
 
メンタルオーガナイズ

メンタルオーガナイズセッション →随時募集、詳細はこちら