イライラする時の対処法 | こみちの灯り

こみちの灯り

心に灯りを灯すメッセージを届けます

こんにちは😊




今日は、日に日に暖かくなる春の日にイライラが炸裂したお話しです




私は怒りの感情が出てくると瞬間湯沸かし器さながら、一気に頭に血が上りますムキーむかっ爆弾ドンッ





そして次から次へと嫌な現象が起こる





そんな時は、その場から立ち去り、好きな事をし続けると、気分が変わりご機嫌になるのですが、そう出来ない場合、気分は悪いまま






こんな場所ヤダーーーー❗️おーっ!おーっ!おーっ!



私がいたい世界じゃない❗️おーっ!







と、もがいている今日この頃です



これは外側に私の理想を求めている状態。






でも私の思考、世界を見る見方、捉え方が私の世界を作っているとしたら、この嫌な世界を観測するのは




“私が嫌なやつだから”




という着地になります





以前だったら、嫌な気分は周りのせいにして怒りの目で周りを見る事をしていましたが




私が嫌なやつという、自己卑下




エイブラハムの言う感情の22段階からすると1番下に下がります




心の奥底で劣等感、自己嫌悪、自己否定を持っている私は、この状態にすぐ来ます





そして生きるのが嫌になってしまう事も多かったです






精神的な学びや引き寄せの法則を学んで、返って苦しくなっていた時は、ここで終了していた時だった様に思います。












でも今は、自分に丸付けしなければいけません😂










嫌な自分に⭕️







・・・







・・・








・・・









でも、⭕️が付けずらい😅








嫌な自分に⭕️ができない自分に⭕️








・・・









・・・










・・・










とにかく何でもいいから⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️丸❗️マル❗️まる❗️まるー🙆‍♀️クラッカー✨‼️






そう思って⭕️付けしているうちに段々と






私も頑張ってるじゃない






私って結構いい奴かも






ていうか、怒りが出るくらい頑張ってる私凄い合格❗️






と回復してきます






自己卑下から、怒りに戻ってきました。

この状態の時私は周りが敵に見えてます笑い泣き






でも、一旦落ちてから上がったので、気分は良くなってますイラッ(ちょっとだけ)









今日はここからのV字回復、更に良くなる所を発見したのですが、長くなるので続きはまた後程ニコニコニコニコ{emoji:char3/024.png.ニコニコ}