わたくし、3年ほど前に一念発起して

ダイエットし、7キロほど痩せたのですが。

 

 

3年経って気づいたら5キロリバウンド

しておりました💦

 

 

まぁ、それでも完全に戻ってないから

いいじゃないかとも思えるのですが、

やはり体が重いのです。

 

 

で、自分ではなんとなく、

今からマイナス2キロくらいの

状態かなと体感していますので、

2キロ減らしたいとここ数ヶ月

ずっと願っておりました。

 

当然、心の中で念じているだけでは

体重が減るわけもなく。

 

 

ここでついに行動に出る

きっかけが訪れました。

 

 

ゆるいながらも私が

ここ3週間で始めて

続けられていること、さらに

そこそこ成果が出てきたこと

3つについてお伝えしたいと

思います。

 

 

それは

 

 

  1. 夜だけ薬膳粥ダイエット
  2. あすけんアプリに記録
  3. 10分ストレッチ&ワークアウト
 
です。
 
 
それぞれご説明していきましょう。
 
 

 

夜だけ薬膳粥ダイエット

 

 

こちらはいつも鍼灸治療で

お世話になっている

かとうよう子先生監修の

企画。

 

 

簡単にいうとご飯の代わりに

お粥を食べるという置き換え食です。

 

image

 

しかも基本、夜だけお粥で、もちろん

お粥以外のおかずも食べてよいのです。

 

 

こちらの企画では、

東洋医学と薬膳の

プロフェッショナルである

かとう先生が、参加者それぞれ

個人の体質に合った

お粥と副菜メニューを提案して

くださるというとてもスペシャルなものラブ

 

 

薬膳なので、ダイエットしながらも

体調もぐんぐん整っていくという

素晴らしい企画なのです。

 

 

この企画は2ヶ月間続きます。

 

 

連休明けから始まって

ちょうど3週間経過したところで

1キロ減りましたびっくりマーク

 

 

このお粥ダイエットの

最大の魅力は空腹と戦う必要なく、

全くつらくないどころか、おかゆが

美味しすぎて毎日楽しみなところイエローハーツ

 

 

おいしいからといって

お粥も食べ過ぎはもちろんいけませんが、

とても満足感が高いので、私は

食べ過ぎを防げています。

 

 

夜お粥だと胃の負担が断然軽いので

朝の目覚めがよいのがとても

うれしいポイントですね。

 

 

つらくなくておいしいから

続けられる!

 

 

お粥ダイエットはとても

おすすめです。

 

 

募集終了しましたが、今回の

かとう先生の薬膳粥ダイエット企画詳細は

こちら。

 

 

 

あすけんアプリに記録

 

お粥ダイエットとほぼ同時に

「あすけん」というアプリを使って

食べたものと体重、体脂肪の

記録を始めました。

 

 

あすけんについては以前も

記事で書いています。

 

 

 

 

最初は記録に慣れることを

目的としていたのですが、

記録し始めると、まぁびっくり!びっくり

 

 

いかに自分が食べすぎていたか、

という現実を突きつけられ

愕然としました。

 

 

そりゃ太るわけだ。。。無気力

 

 

で、お粥生活も始めた

ことですし、せっかくだから

ちゃんとダイエットに

使おうと、2キロ減らすための

1日の目標摂取カロリー数も

設定し、毎日そこになるべく

おさめると決意しました。

 

 

お粥ダイエットとの

合わせ技の成果かと思いますが、

半年くらい動かなかった

体重が少しずつ減り始め、

1ヶ月を待たずして1キロ減りました!

 

 

 

緑の線が体重の推移。青は体脂肪です。

 

一応、無理のない範囲で

1ヶ月に1キロペース、

2ヶ月で2キロ減らしたいと

考えていましたので、

今のところ順調です照れ

 

 

この調子であと1キロ減らしたいと

思います。

 

 

 

10分ストレッチ&ワークアウト

 

なにかしらちょっとした

運動は毎日するようにして

いるのですが、

最近の私のお気に入りは

YouTubeで人気の「のがちゃんねる」

です。

 

 

 

こちらのチャンネルは

だいたい10分前後のプログラムが

多く、スクワットや筋トレ、

有酸素運動などバラエティに

富んだ動画がたくさんあり、

日替わりで新しいものに

挑戦もできてなかなか飽きませんグッ

 

 

動画もよくできていて、

動きについていきやすい!

 

 

私のルーティンは朝10分ストレッチを

終えたらそのまま続けて

何かしらのワークアウトを10分

やっています。

 

 

ストレッチだけの日もありますが、

これをやるだけでもなんとなく

代謝も上がるような気がしていますニコニコ

 

 

30分の運動となると、なかなか

気合いがいりますが、

10分なら気軽にできます。

 

 

これも続けていると、

心なしか脇腹あたりがすっきり

してきた気がしていますキラキラ

 

 

というわけで、私の最近の

ダイエットのおすすめ3選を

お届けしました。

 

 

お粥ダイエットに関しては

かとう先生の指導に沿ったほうが

効果が出ると思うので、

気になる方は次回開催を

お待ちくださいね〜ウインク

 

 

とにかく、50代のダイエットは

「ゆる活」じゃないと

続かない!

 

 

結果を焦らず、

少しずつの変化を楽しんで

いきたいですね。

 

 

ひまわりご提供中のサービスひまわり

🕰️ 受験にも📚作業・勉強・読書が進む!驚きの集中テクニックを身につける

メールお問い合わせ お気軽にどうぞ!

 

スマホSNS フォロー大歓迎!

 Facebook  X(Twitter)        Instagram

 

LINE登録三大特典付きルンルン
  • おすすめ時短グッズ
  • 時間管理チェックシート
  • ストアカ講座受講に使える割引クーポン

友だち追加