こんにちは!

 

若いアーティストを応援する中田園子です。

 

 

昨日の続きです。

 

息子は中学入学後、美術部に入部したものの、
私たち親としては、育ち盛りの男子が運動を全くしない
というのはよくない
、という、これまた意味不明
思い込みにより、なんとか体を動かすための理由探しを
始めます。

 

 

なぜそれにしたのか、はっきりとは覚えていないのですが、

 


ボクシングなんかいいんじゃないか?


チームスポーツじゃないから、他人に迷惑もかけないし。


と、本人に体験に行ってみない?と声をかけたところ、

本人はとり立てて乗り気ではないものの、
特に抵抗することもなく、同意したので、
とあるボクシングジムの体験に連れていくことに。

 

 

本人は、ボクシングなんて初めてだったし、
いいのか悪いのかもわからず、楽しかったといえば楽しかったし、
特に嫌だという理由もない、ということで、その後もう一つ別のジムも
体験に行った後に、うちから近い方のジムに入会を決めました。

 

 

(本人がはっきり意思表示できないのをいいことに
親の意向先導で決めてしまいました。。。)

 

 

ジムに行く曜日は自分で決めて良いとのことだったので、
週2日ほど行くと決め、しばらく通わせていました。

 

 

ボクシングジムに入会して数ヶ月たった頃。

 

 

息子がボクシングに行っている(はずの)間に、
私は近所のスーパーに買い物に行き、
駐輪場に見覚えのある自転車自転車
とまっているのを見つけました。

 

 

うちの息子の自転車と同じだけど、
ありふれた自転車だし、
まさかね。。。

 

 

と思いつつ、ジムではなく、このスーパーの上の古本屋に
いるとほぼ確信し、行ってみると案の定、
立ち読みしている息子の姿が。ガーン

 

 

 

帰宅後、すったもんだのバトルの末、ボクシングなんて
やりたくなかったこと、ジムにはここ数週間行くふりをして
行っていなかった
ことも判明し、ボクシングジムを
退会する運びとなりました。

 

 

またまた、親の勝手な思い込み先回りによる失敗です。。。ショボーン

 

 

さすがにこれを最後に、息子にスポーツをやらせることは
諦めました。

 

 

スポーツしてなくても、体は成長しましたし(当たり前か笑い泣き)。

 

 

この後、彼は美術方面へ舵を切っていくことになります。。。

 

 

 

 

 

アートライフギャラリーN LINE公式はこちら。
友だち追加いただくと
おしゃれなオリジナルバーチャル背景をプレゼント!

 

友だち追加