こんにちは!
若いアーティストを応援する中田園子です。
昨日のブログはこちら
小3から続けていたミニバスチームを退会してからは、
親子共々、穏やかな日々を送れるようになったように
思えました。![]()
それまでは嫌がる子どもを、なだめすかし、
練習や試合になんとか行かせる。
それだけでも結構体力、気力を
消耗していました。
さらに子どもはやりたくもないことを
やらされているだけだから、プレーに
気持ちも入らない。
チームスポーツだけに、他の人に迷惑をかける
ので親は気を遣う。。。
親も試合を見に行ったり、お手伝いをすることに
後ろ向きになり、ストレスが溜まる。。。
今思えば、負のスパイラルでトゲトゲした
日々でした。![]()
ようやくそんな生活から解放された息子は、
好きな絵を描きながら、しばし平穏な日々を送りつつ、
小学校卒業を迎えます。
中学では美術部に入ろうかな〜などと
話す息子を横目に、私たち親はまたしても
愚かな企てを始めます(笑)
バスケは合わなかったけど、やはり成長期の男子が
運動しないのはまずいのではないか。
部活でスポーツはしなさそうだ。
じゃあ、外部で何か他のスポーツを勧めてみよう。![]()
と、懲りもせず、またいろいろ調べて、
今度はボクシングジムの体験に連れて行くことに。。。
さて、ボクシングはどうなのか?
気に入るのか![]()
![]()
次回へ続く。。。
【アートライフギャラリーN】
ホームページはこちら
アートライフギャラリーN LINE公式はこちら。
友だち追加いただくと
おしゃれなオリジナルバーチャル背景をプレゼント!


