発達障害の会、3回目だったっけ? | 私の霊障日記

私の霊障日記

勤続30年の元看護師が、医療の問題じゃない信じられない事をお話します。私自身信じられませんでしたがこういう人が身近にも存在している事を知り信じる様になりました

最近、記憶が曖昧に

私も認知症にならない様に、予防に心掛け無いと

 

成る程

発達障害の、特徴が

又、見えて来て

娘ももしや発達障害かも?と思ったりもしてて

あの頃の、問題行動は

そう言う事も有ったのか?

ただ、単に、疲れて面倒で甘えも有って出来無い

やらないのかな?

娘の行動に困って

躾のつもりで、注意

でもやらない

出来無い

家では悪い子チャン

外では良い子を一生懸命で

過剰適応?

疲れると思う

 

感覚鈍麻?

疲れても、感覚が鈍麻で

分からない為

休憩取らず突っ走る

で疲れて、ぐったり

気を遣い過ぎて疲れる

頭痛、腹痛で身体に来てしまう

 

中学生の時

部活の先生?

担任の先生?

頑張り過ぎで、もう少し、コントロールが出来たら

と良く言われた

 

今日は、母の認知症の代診受診