第103回関東インカレ DAY3 | 東京学芸大学陸上競技部トレマネのブログ

東京学芸大学陸上競技部トレマネのブログ

東京学芸大学陸上部トレーナー&マネージャーブロックのメンバーによるブログです!活動の様子やメンバーの日常など更新していきたいと思います!
東京学芸大学陸上競技部をよろしくお願いします\(^o^)/

こんにちは^_^!

国立競技場で行われている関東インカレの3日目の結果を報告いたしますっ🗣


まずはトラックです😃


○女子1部400mH

[予選]

柏倉(2) 1’03”56

タネル(3) 1’00”35 準決勝進出‼️

[準決勝]

タネル(3) 59”93 決勝進出‼️

2人の選手が出場しました‼️柏倉は前半から勢いのある走りをし、学大を盛り上げてくれました!!🔥タネルは見事な走りで予選、準決勝を通過し、決勝進出となりました!✨4日目の決勝にも目が離せません👀


○男子2部400mH予選

庭田(4) 56”18

最後の関東インカレで最高学年としてかっこいい走りを見せてくれました!🔥ラストイヤーの活躍が楽しみです✨


○男子2部800m

[予選]

鈴木雄(1) 1’54”60 準決勝進出‼️

原田(1) 2’03”69

[準決勝]

鈴木雄(1) 1’56”68 決勝進出‼️ 

原田は大学初戦でした✨調子を戻して次の試合に生かして欲しいです!鈴木雄は持ち前のラストスパートで一年生ながら決勝を決めました🌼明日の決勝も楽しみです👊


⬆️鈴木雄(1)



○男子2部200m予選

藤田(4) 21”87(+1.3) 準決勝進出‼️

さすがは男子主将😌余裕の走りで準決勝に駒を進めました!そんな主将の姿にみんな胸が熱くなりましたホッツ❗️


○女子1部200m予選

兜森(1) 26”05(+0.5)

1年生ながら力強い走りを見せてくれました❗️😭マイルでも活躍の兜森、これからがとても楽しみです🧡


○女子1部800m予選

小池(1) 2’21”25

矢島(4) 2’20”01

藤田(3) 2’19”48

矢島は最後まで諦めない姿で私たちに感動を与えてくれました😭藤田は最初から自分でペースを作り、積極的な走りを見せてくれました💖小池は必死に前に食らいつき、力強い走りでした🌟


⬆️左から藤田(3)、矢島(4)


○男子2部10000mW決勝

長谷川(4) 41’34”39  1位‼️🥇

吉迫(2) 41’53”38 2位‼️🥈

木村(M2) 43’33”89 PB‼️

長谷川は最後の関東インカレで見事優勝を果たしました😭😭😭有言実行する4年生めちゃくちゃかっこいいです!!

吉迫は長谷川に続き2位でフィニッシュしました✨試合後悔しそうな様子も見られましたが、これをバネにもっともっと活躍するだろう吉迫が楽しみです💞

木村もこの大舞台でPB更新しました㊗️‼️ゴール後の嬉しそうな表情を見てマネージャー一同もっと嬉しくなりました💧


⬆️左から吉迫(2)、長谷川(4)



○男子2部4×400mR予選

東学大 3’15”39 決勝進出‼️

鈴木爽生-阿部-櫻井-清田のオーダーで見事決勝進出しました!❤️‍🔥3日目の最終種目であるマイルは一人ひとりが最後まで全力で走りきる姿にとても感動しました😭✨


⬆️清田(2)、阿部(4)、櫻井(3)


○女子1部4×400mR予選

東学大 3’46”56 決勝進出‼️

兜森-タネル-柏倉-岸のオーダーでした!!最初から最後まで攻めの走りで懸命にバトンを繋ぐ姿がとてもかっこよかったです🤩明日の決勝も楽しみです🫶🏻


次にフィールドです😃


○男子2部砲丸投決勝

三浦(3) 13m35 6位入賞‼️✨

天野(1) 10m77

三浦はとても緊張していましたが、学大の大きな応援に応えるかのような力強い投擲で見事6位入賞でした❤️‍🔥✨

天野は緊張している様子もありましたが、試技の時は堂々としていて1年生ながら頼もしい背中を見せてくれました!🏋️‍♀️🌸



○男子2部やり投決勝

千葉(3) 54m65

大谷(2)58m81 5位入賞‼️✨

2人の投げからは気合い・パワーを感じました❤️‍🔥大谷は1投目で58m台のビッグスローを出し、見事5位入賞です🥹✨


⬆️千葉(3)


○男子2部走高跳決勝

丸小野(4) 2m03 1位‼️🥇

藤原(2) 2m00 2位‼️🥈

西銘(5) 1m90

丸小野が1位、藤原が2位と見事ワンツーフィニッシュを成し遂げました🥲❕フルエントリーで迎えた今大会の走高跳は、跳躍ブロック、そして学大の応援を熱く盛り上げた試合となりました❤️‍🔥❕


⬆️左から藤原虎(2)、丸小野(4)


○女子1部棒高跳決勝

新田(2) 3m60 8位入賞‼️🩷 

怪我に負けず、ねばり強い跳躍!🌈🫶笑顔がたくさんでこちらも楽しくなる競技でした☺️


⬆️新田(2)



最後は混成競技です😃


○女子1部七種競技

髙㟢(3)

110mH:14”11(-0.4) 

走高跳:1m55

砲丸投:10m71

200m:25”99(-0.4)

1日目合計:3015点 

植田(3)

110mH:14”43(-0.4)

走高跳:1m55

砲丸投:9m77

200m:27”45(-2.3)

1日目合計:2745点

下元(1)

110mH:14”59(-0.4)

走高跳:1m66

砲丸投:9m46

200m:26”64

1日目合計:2939点

髙㟢は砲丸投でPBを更新するなど、順調に1日目を終えて、現在2位につけています💪🏻✨

髙㟢に続いて下元は現在3位、植田は現在9位につけています!1年生らしいフレッシュなパワーと3年生の力強さで明日の追い上げに期待です❤️‍🔥


⬆️左 植田(3)


後半戦となる3日目で決勝進出を決めてくれる選手が多く、最終日がとても楽しみになる日となりました‼️また男子走高跳と男子10000mWではワンツーフィニッシュを果たし、学大にとてもいい流れを持ってきてくれました😭😭


最終日もチーム学大がんばります‼️

最後まで応援お願いします🤜🏻🤛🏻


3年マネージャー木村😸