こんばんは🌜本日行われました 第70回東京地区国公立大学対校陸上競技大会 の結果を報告させていただきます!
今回の試合で多くの四年生が引退となりました!
その様子を記録とともに紹介します📸
【トラック🏃♀️🏃】
○対校女子100mTR決勝
岸(2) 12"73 2位🥈
タネル(1) 12"57 1位🥇
400mが得意な2人が100mに出場!ですがなんと1-2フィニッシュを果たしました🌟!フレッシュな1.2年生でこれからも短女を盛り上げて欲しいです💪🏻❣️
○対校女子100mH決勝
西島(1) 15"22(+1.2) 1位🥇
女子100mHでは4年生以下が対校選手として出場しました!これから小山田(4)の代わりに頑張って欲しいです!🔥🔥
○対校男子110mHTR決勝
滝口(M2) 14"97(-0.2) 1位🥇
こちらは引退試合として滝口(M2)が出場!2位との接戦を制し、見事優勝です🌟🥇
○対校男子200m予選
豊嶋(4) 21"23 (+1.0)PB✨✨ NGR🌟
岩坂(3) 22"34(+0.7)PB✨✨
こちらも専門外の選手が出場!豊嶋(4)の記録はPBで大会新記録でした!岩坂(3)は機械トラブルがあり、疲労が溜まりながらもPBを更新しました!💥💥
○対校男子200m決勝
豊嶋(4) 21"30 1位🥇
決勝も難なく優勝!主将としての強さをしっかり見せつけました🌟❕
○対校女子800mTR決勝
上田(3) 2'16"34 1位🥇
木村(4) 2'21"93 2位🥈
こちらも上田(3)と木村(4)が見事1-2フィニッシュを果たしました!☀️終始接戦を繰り広げ、レースを制したのは上田(3)でした!🌞🌞🌞
○対校男子100m決勝
大芝(3) 10"82 2位🥈 (-0.4)
藤田(2) 11"11 6位 (-0.4)
こちらは大芝(4)が見事2着!大学院でも大芝(4)の走りが見れるのを楽しみにしています!🌻🌻
藤田(2)は記録で決勝に進み、6位に順位を上げました!🌰❕
○対校男子5000mW決勝
長谷川(2) 20'56"97 3位🥉
村手(4) 20'11"14 2位🥈
吉川(3) 19'55"17 1位🥇 PB✨✨ NGR❤️🔥
いつもに増して、1.2位の2人に火花が散っていました🔥❕5000mWを制したのは吉川(3)!こちらはPBで大会新記録となりました🤍❕最後までかっこよかったです❕
○対校女子5000mW決勝
玉利(4) 24'06"35 1位🥇 PB!🌟
数間(2) 24'58"20 2位🥈 PB!🌟
こちらも見事1-2フィニッシュ、2人ともPBとなりました❕2人揃って歩く最後のレースとなりました🥲来年からは歩くたびPBを出す玉利(4)を目標に頑張って欲しいです!
○対校男子400m決勝
阿部(2) 50"99 5位✨
小坂(2) 50"86 1位🥇
短長2年生2人が揃って決勝に進出❕力強い走りで位入賞です!これから短長を引っ張っていって欲しいです💪🏻
○ OP男子100m
滝口(M2) 11"23 (+1.3) PB!✨
学大からは6名が出場❕滝口(M2)は久しぶりに100mでPBを出しました🏃💨❕
○対校男子400mH決勝
穂苅(4) 55"23 3位🥉
清水(3) 54"21 2位🥈
混成男子から穂苅(4)、清水(3)が出場し、見事2人とも入賞を果たしました❕
○対校男子800m決勝
巖(4) 1'56"08 2位🥈
予選では写真判定装置のアクシデントがありながらも、しっかり決勝を走り抜きました❕
○対校女子4×100mRTR決勝
石澤(3)-タネル(1)-鈴木(3)-岸(2)のオーダーで出場❕
記録は48"93
こちらは3年生以下の新チームです!
これから新チームでどんどん記録を伸ばしていって欲しいです!🏃♀️🏃♀️🏃♀️🏃♀️
○対校男子4×100mRTR決勝
横山(2)-加藤(3)-藤田(2)-豊嶋(4)のオーダーで出場❕
記録は54"05
転倒のアクシデントがありましたが最後まで走り抜きました🏃🏃🏃🏃この悔しさをバネにまた頑張って欲しいです❕
○対校男子4×400mTR決勝
小坂(2)-西野(1)-岩坂(3)-穂苅(4)のオーダーで出場❕
記録は3'18"46❕
急遽オーダー変更もありましたが見事1位となりました🏆🏆🏆🏆
【フィールド】
○対校女子走高跳決勝
森田(2) 1m40 1位🥇
こちらも1位🥇記録に満足していないようなので上を目指して頑張って欲しいです🌟
○対校男子三段跳決勝
外村(4) 15m16(+0.5) 1位🥇 NGR🌟
2本目で記録を伸ばし、見事大会新記録で優勝です🏆❕
これからも跳躍男子を引っ張っていって欲しいです🔥
○対校男子円盤投決勝
穂苅(4) 32m08 1位🥇
三浦優(1) 28m06 5位✨ PB🌟
奈良(4) 27m53 6位✨
混成男子の穂苅(4)が見事優勝🏆❣️
三浦(1)は2回目の円盤投出場となり、記録を伸ばして自己記録を更新しました❕❤️🔥
○対校女子円盤投決勝
早乙女(1) 23m58 2位🥈
本日は3つの投擲種目で出場し、3つ全てで入賞を果たしました🤍🤍🤍
○対校男子走高跳決勝
土井(4) 2m06 1位🥇
丸小野(2) 2m03 2位🥈
笠原(4) 1m91 3位🥉
こちらは見事1-2-3フィニッシュを決めました!
四年生は引退試合となりました🥲最後に4年生の跳躍が見られてよかったです🥺❕
○対校女子やり投決勝
安藤(1) 37m01 1位🥇
前田(2) 34m22 2位🥈
こちらは混成女子の2人が出場!見事1-2フィニッシュを決め、これからもフレッシュな力で引っ張っていって欲しいです🌟
○対校男女砲丸投決勝
三浦優(1) 11m41 4位🌟
穂苅(4) 10m67 5位✨
新野(3) 10m62 1位🥇
早乙女(1) 10m11 2位🥈
新野(3)は混成選手ながらも見事1位🥇でした!
○対校女子円盤投決勝
早乙女(1) 23m58 2位🥈
3種目目、こちらでもしっかり入賞です🏆🏆🏆
○対校女子走幅跳決勝
山口(4) 5m48 (-0.3) 1位🥇
こちらは主将の山口(4)が出場し、見事1位🥇に!
跳躍女子ブロック長の武田の分まで頑張ってくれました💪🏻💥💥
○対校男子やり投決勝
仲嶋(3) 49m61 1位🥇
混成ブロックの仲嶋が優勝です🏅🏆
○対校男子走幅跳決勝
中島(2) 3位🥉6m61
西野(1) 1位🥇 6m71
男子対校走幅跳では2人が入賞を果たしました!
雨の中の跳躍となりましたが負けずに記録を伸ばしました💪🏻
最終的に男女ともに総合優勝を勝ち取ることができました🏆
今年最後の対校戦で目標を達成できてとても嬉しかったです🥇🥇
3年生以下はこの結果を踏まえて冬季練に励み、来年以降更に活躍してくれることを期待しています!
そして多くの4年生はこれが引退試合になったと思います。コロナウイルスが蔓延して思うように活動ができなかったり、今まできっと楽しいことばかりではなかったと思いますが、みんなだから乗り越えられたのかなと思います🌻私たちもみんなのおかげでここまでやってくることができました!歴代最強の代のサポートができて楽しかったです!
本当にお疲れ様でした!
4年マネージャー髙橋🌸
みんな100点❕
スーパートレーナー、スーパーマネージャーになれるよ!
今までありがとう😊
幕田さん4年間ありがとう😊