2019 関東IC 3日目 | 東京学芸大学陸上競技部トレマネのブログ

東京学芸大学陸上競技部トレマネのブログ

東京学芸大学陸上部トレーナー&マネージャーブロックのメンバーによるブログです!活動の様子やメンバーの日常など更新していきたいと思います!
東京学芸大学陸上競技部をよろしくお願いします\(^o^)/



こんにちは!

本日行われた関東インカレ3日目の様子をお伝えします!🔥





こちらは昨日終了した十種競技の表彰式の写真です!

1位本橋(4) 7072点
2位小坪(3) 6563点
3位雨宮(2) 6464点  でした!


ワンツースリーフィニッシュを達成し、表彰台を学大で独占しました!🎊





女子3000SC予選 
原(2) が 10'54"19 で決勝に進出です!✨




男子400mH 予選 には
𠮷田(4).遠藤(2).田邊(2)が出場しました!

𠮷田(4) 51"82 で1着!🌟




遠藤(2) 53"62 で1着! ❤️🖤💚




田邊(2) 53"29 で1着!✨

全員準決勝に進出しました!
明日の準決勝、そして決勝に期待したいです🌸




女子200m予選には小宮(3)が出場しました!

1日目、2日目に引き続き
ハードスケジュールの中 
24''65 (+2.3) で 準決勝進出を決めました!🥺





男子200m予選では
大芝(1)が 21"56 (+5.6) 、




狩野(3) が 21"47 (+3.6)
で準決勝進出を決めました!🤗




こちらは男子やり投げ決勝の様子です!
中野(1) 62m25 で7位に入賞しました✨

この記録は自己新記録となりました🔥
1年生ながら力強い投擲でした🙌🏻




こちらは男子走幅跳の様子です🥰
跳躍ブロック長 高橋(4) が出場しました!

結果は6m99 (+5.8)
とてもかっこいい跳躍でした💪🏻!

穂苅(1) は 6m91 (+3.2) 
1年生ながら堂々とした跳躍でした!🙌🏻




こちらは女子三段跳に出場した小川瑞(3)です!
12m34 (+2.8) で6位に入賞しました!
さわやかな笑顔を見せていただきました✨✨ 

そして飯田(3) が12m36 (+0.7) で
自己新記録を更新しました!🥺🥺





関東インカレ3日目、本日から
女子七種競技が行われています!

写真右から
高橋(4)
田中(3)
奥村(3) です!💞

皆さんの笑顔が眩しいです✨✨




男子4×400mR予選 
池内(2)-杉山(3)-竹澤(3)-濵道(2)
のオーダーでした!

3'16"58で準決勝進出を決めました💫💫

女子4×400mR予選
川勝(2)-小宮(3)-小川紗(2)-中釜(4)
のオーダーでした!

3'58"78 で惜しくも準決勝進出を逃してしまいましたがとてもかっこいい走りでした💪🏻




こちらは男子10000mW決勝の様子です!

写真左から
村手(1) 43'12"98 で 6位入賞!💫💫
上田(3) 42'17"34 で 3位入賞!✨✨





こちらは男子10000mW の表彰式の様子です!
表彰式を目の前で見ることができました☺️
とてもかっこよかったです📣!



ついに明日は関東インカレ最終日です!
多くの入賞者が出ることを祈っています💫

私たちもラストまで精一杯選手をサポートしていきます!💪🏻💪🏻

引き続き学大の応援をよろしくお願いいたします!🙌🏻🙌🏻

                                  1年 マネージャー 高橋🌸