娘が赤ちゃん返りで情緒不安定の中、姪っ子のお泊まりで疲労困憊し、



さらに、インフルで学級閉鎖だったのに泊まりに来たことが判明し、親である姉を責めたら、母に諭され、



色々嫌になり、里帰りを切り上げて、家に帰ることにしました真顔



帝王切開の傷はもう痛くないし、息子の育児も少し慣れてきたので、ちょっと早いけどもう大丈夫です。

ワンオペに不安は募りますが、頑張るしかないです。






帰る準備をしていたら、母が驚いて飛んできました。



「何でこんなに早く帰るの、もっとゆっくりしていきなさいよ」



いやいや、ゆっくりできないから帰るんだよ。

娘がこの家と相性悪すぎるし、姪っ子が決定打になったのですよ。



「娘が赤ちゃん返りで情緒不安定だし、家に帰った方がいいと思った。あと、姪っ子たちがこれから毎週来るのが正直キツい。うるさいし、部屋に勝手に入ってきて荒らされて嫌だった」



もう帰るからいいやと思って、母に正直に伝えました。

母は私の予想外に慌てていました。



「そんなに嫌だったの?じゃああの子たちに、あんたたちの部屋に入らないようにしっかり言っておくから」



そういう問題じゃない。

てか、こんなに嫌がっているのに、姪っ子お泊まりは譲れないのね泣き笑い



「姪っ子たちが来るのが無理」


「何でそんな酷いこと言うの、あんたたちがいて楽しかったって喜んでたのに」



母が怒り出したので、ため息でしたダッシュ

楽しかったのは姪っ子たちだけね。



「向こうは楽しくても私は辛かったよ。普段なら良いけど今は産後で新生児のお世話で寝てないんだよ。姪っ子たちの面倒をみる元気ないよ。でもお母さんはあの子達呼びたいんでしょ?じゃあ私たちが帰るよ」



そう伝えたら、母はショックを受けた様子で去っていきました。

言いすぎたかな...って思ったけど、誰かの犠牲のもとに成り立つ楽しさって良くないよねちょっと不満





そしたら数十分後、母が部屋に戻ってきました。

姉と緊急会議してきたようですアセアセ



「お姉ちゃんにお願いして、今週はお泊まり中止にしてもらったよ。だからまだいなさいよ」



今週は。

てことは、来週はまた来るの?

もういいわ汗うさぎ



「それとね、お姉ちゃん仕事ない日にうちに手伝いに来てくれるって。お姉ちゃんいたらあんたも楽でしょ」



お姉ちゃんと何LINEしたのか知らんけど、母の手の平返しすごすぎ泣き笑い

お姉ちゃんもヤバいと思ったんだろうな、もう遅いわ、産後の妹より自分の楽を優先したことを少しは反省しろ魂




何言われても帰るって意思を伝えたら、母もやっと諦めました。



「やっとこの生活に慣れてきたのに。せっかく部屋も準備したのに。そのラグだって布団だって新しく買ったんだよ」


母は本当に寂しそうでした。

まさかこんなに早く帰るとは思わなかったよね。

元々、年末年始含んで1ヶ月滞在する予定でしたが、母は2ヶ月でも3ヶ月でもいていいよってよく言ってくれていました。

私たちが来るのを楽しみにしてくれてたんだよねおねだり




お母さん、毎日のお世話ありがとねにっこり

娘の保育園送迎大変だったよね、感謝してる。

洗濯物も食事も二倍に増えたもんね。

私たちのお世話大変なのに毎日一生懸命やってくれていたのは、私たち親子にもちゃんと愛情があるからだってわかってるよ飛び出すハート



だけど。


お姉ちゃん一家>私たち

なのが、お母さんの色々な部分から伝わってきて、精神的にダメージくるんだよ泣き笑い

お母さんのこと好きだからこそ。



いくつになっても母の愛情って独り占めしたいものなんだなーって思いましたねー







その後、姉からLINEがきました。




○お母さん寂しがってるし、来週家族みんなで赤ちゃん見に行く予定だったからまだいてほしい(←後日うちに来てよ汗)

○お泊まりで娘たちがそんなに迷惑かけたなんて知らなかった、ごめん

○インフルは絶対大丈夫、検査キットで陰性だった(←嘘くさい)

○毎週金曜はパートが遅番だからおばあちゃんちに行かせるしかない、許せ(←おばあちゃんありきのシフト組むなよむかっ甘ったれがむかっ)

○仕事ない日は実家に手伝いに行くよ





こんな内容のLINEがきました。


姉もヤバいと思ったのかな。

なかなか自分の非を認めない姉ちゃんが謝罪するなんて超珍しいのでちょっとスッキリしました笑ううさぎ

(言い訳とツッコミどころすごかったけど笑)



手伝いに来てくれるのは嬉しいけど、もう気持ちは帰る方向で固まっていたので、姉も途中から諦めてくれました。



昨日、母と一緒に一時帰宅して、自宅の掃除やら赤ちゃん受け入れ準備やらをしてきました。

これで心置きなく帰れます。


ワンオペに挫けそうになったらここで愚痴らせてください笑い泣き







ハート産後あってよかったものハート




このベビービョルンの抱っこ紐、帝王切開ママに最高です音符

腰ベルトがないので傷跡を押さえつけないのです。



デメリットは、生後12ヶ月までしか使えないところですかね...娘は5ヶ月くらいでサイズアウトしました。