MY FAVORITE JAZZ GUITARIST@Trim | 小さなギター屋さんBlog

小さなギター屋さんBlog

渋谷駅から直線距離で2525m。
渋谷区と、目黒区と、世田谷区の
交わる場所「代沢二丁目」
下北沢駅南口から渋谷方向に600m
代沢の丘の上の静かな町の
とっても小さなギター屋さんの
ありきたりな日常と独り言のブログです。

 

 

私の一番好きなジャズギタリストは

 

 

ジョン・スコフィールドなのですが

 

 

なんと言っても

 

 

最初にノックアウトされたのが

 

 

1986年の六本木ピットインでのライブ

 

 

上に貼り付けたこの日の会場で

 

 

生で見ていたのですが、

 

 

キーボードが本当にへぼかったのですが

 

 

そんなの完全にぶっちぎる程

 

 

かっこ良くて、

 

 

最後のアンコールまで見てしまって

 

 

終電に乗り遅れて

 

 

イギリス人の友人と

 

 

東京駅で野宿しました。。。笑

 

 

若いって、なんでも出来ますね=笑

 

 

そして、デニスチェンバースが加わった

 

 

翌年の来日

 

 

 

 

そしてその次に見たのが88年の

 

 

ニューポートジャズフェスティヴァルイン斑尾での

 

 

ベースディザイヤーズ

 

 

 

 

これは、私の初「ビル・フリゼール」体験

 

 

でもあったのですが、

 

 

とにかく二人ともというか4人とも

 

 

本当にカッコよかった=

 

 

夜のジャムセッション大会での

 

 

ビルのセロニアスモンクといい

 

 

ジョン・スコフィールドの

 

 

どスタンダードな曲のジャズセッションと良い

 

 

とにかく素晴らしすぎて、

 

 

美しすぎて、

 

 

どんどん彼らの音楽にハマる結果に。。。笑

 

 
 
6月の来日が今から
 
 
楽しみで仕方ありません!!

 

 

p.s.

John Scofieldで「TRIM」

更におまけのライブ