「AUGUST MOON CAFE」 | 『日本橋ランチブログ』改め『レンちゃん Blog』

『日本橋ランチブログ』改め『レンちゃん Blog』

長い間、勤務地である日本橋界隈のランチ事情について紹介してきましたが、日本橋へ出向く機会
がほとんどなくなったため、自宅での愛猫「レン」との生活や稀に地元・茅ケ崎界隈のお店で見つ
けた美味しいものなどを紹介する内容に変更しました。

2017年5月31日(水) 晴れ

 

中央区日本橋浜町2-54-5 The LOCK1階
 
 
 
今日は浜町公園の近く、新大橋通り沿いに店を構える「AUGUST MOON CAFE (オーガスト ムーン カフェ)」でランチしてきました。オシャレな店なので、オジサンが1人で入店するには少しハードルが高いかもしれませんね。
 
実際、私もこの店を知ってから訪れるまでに大分時間を要してしまいました(笑)。

 

店の外観はレンガ造りのようなタイル張りで片側がつる性植物で覆われています。2階は洋服店、3~4階はレンタルスペースになっているようです。
 
外壁にはメニューが紹介されています。
 
店内もとてもオシャレな雰囲気です。2人掛けのテーブル席が2卓ありますが、メインは重厚なL字型のカウンター席です。
 
L字型のカウンター席は厨房を囲むように設けられ、その周りを革張りのハイスツールが10脚配されています。カウンターの中では若い店長がランチメニューのチリコンカンを煮込みながら、キッシュを焼いている最中でした。
 
ランチメニューは、本日のスペシャル(日替り)、サンドイッチ、スープ、キッシュの4種類で構成されています。本日のスペシャル(日替り)が①イルカンコンライスと②バターチキンカレー、サンドイッチが③ビーフステーキサンドと④スモークサーモンとアボカドのサンド、スープが⑤ニューイングランドクラムチャウダー、キッシュが⑥ベーコンとキノコのキッシュというラインナップになっています。すべてのメニューにドリンクが付くようです。ボリュームがあるのはライス系の①か②とのことでしたが、私は”ニューイングランドクラムチャウダー”をオーダーしました。
 
最初にサラダとパンがワンプレートで供されました。サラダはマカロニ、レタス、ザワークラフトの3種類です。

 

そしてオシャレな器で熱々のクラムチャウダーの登場です。久しぶりに食したクラムチャウダーは具沢山で濃厚でとても美味しかったです。

 

これが今日の私のランチになります。
 

食後のドリンクはエスプレッソ、オレンジジュース、コーヒー、グレープフルーツジュース、紅茶から好みのものをチョイスすることができます。追加料金100円でラテ、カプチーノに変更できるというのでラテをオーダーしました。カップから溢れんばかりになみなみと注がれています。おっ、ラテアートが描かれています。
 
こちらが優れもののコーヒーサーバーです。
 
私が食事をしていると、オーナーらしき女性が買物から帰ってきました。チリコンカンに投入するプレーンヨーグルトを購入してきたようです。私がチリコンカンをオーダーしていたら、ヨーグルトの入っていない状態で供されたのでしょうか。それともヨーグルトの到着を待つことになったのでしょうか。ちょっと気になりました。なお、食べログでは「妙齢な女性と若い男性スタッフの2人体制」と紹介されていましたが、明らかに”妙齢”の意味を誤って使っていますね。女性オーナーは男性店長の母親くらいの年齢の方でした。