(2 3 4 は私が体調不良による降板で欠番となります)
大変ご心配 ご迷惑をおかけいたしました
体調不良にて降板していた ある男 ですが
おかげさまで 昨日 8月9日昼回から
出演させていただきました
ただただ申し訳なく 自分自身の体調管理を
恥じ入るばかりでございます
スィングという大変難しいお仕事を
大村真佑さんが素晴らしく
お勤めいただいたおかげで
また周りのキャストの皆様に助けていただいたおかげで
舞台に立つことができました
感謝と反省でございますが
明日からも この世界に居られる幸せをかみしめ
挑みたいと思っております
改めて よろしくお願いいたします
安福毅(やっきぃ)
初日を迎えることができました
日本発 世界初演のオリジナル
ホリプロだけでも「デスノート」「生きる」「北斗の拳」「東京ラブストーリー」
と初演作品に参加させていただき
5作目 10年の歩みを感じます
キャストも見知った顔が多く
腹の探り合いもなく 意見を言い合う座組
終演 お客様の暖かい拍手に包まれ
カーテンコールで客席を見たときに
人が溢れてるのを見て 嬉しくなりました
創作過程でアンサンブルという存在が どう見えてるのか
役割が何なのか 探る時間も長かったですが
お客様から見えてるものが
想像力により補完されて なにか にみえていたら有難いことでございます
ひとまず ほっと胸をなでおろすのでありました
安福毅(やっきぃ)
朝から変更点の確認
歌などのポイントのチェック
極めて順調に効率的に進んでおります
午後からはメインキャストは
取材イベントが始まり
夕方からは マスコミ 関係者を入れた
ゲネプロ(最終舞台稽古)が始まりました
いや~ まだまだ緊張感ぬけません
楽しむにはもう少し 時間が欲しいところ
余裕はいつもありませんが
今日から初日 どうなりますやら
生きていきたいと思います
安福毅(やっきぃ)
さぁ 午後も過ぎ 夕方の時間に
ひとまず 全場面を場当たり終了
夜に強引に通すことはしないと
アナウンスされておりましたが
1時間後 通します! とアナウンス!
衣装の確認とセッティング
小道具と変更点に 出ハケの確認しつつ
やっちゃいましたよ 舞台で衣装付きのオケ通し!
時間的に厳しかったので
演出家&クリエイターからの注意は翌日(本日に)
さぁ 今日も最後まで悪あがきでありますよ!
そしてホリプロさん
ラッシュチケットなるものをやっているそうです
https://horipro-stage.jp/special/20250801/
(席とかは選べないのですが)
確実に見たい作品と
試しに見てみようかなと
選択肢が広がるのかもしれません
安福毅(やっきぃ)
舞台上での変更や位置の調整も
つつがなく進み
予定より速いスピードで舞台稽古が進んでおります
今日は通し稽古できそうです
何をしてるわけじゃないですが
なんだか体力を削られてます
時間ができたらスタミナのつくもの食べよう!
安福毅(やっきぃ)
8月ですって!
時間の過ぎるのが加速されてますよ。。。
ある男はいよいよ舞台稽古へ
休みないスタッフの皆さんのお仕事のおかげで
順調にスムーズに予定通り進んでおります
なんとなく
作曲家が同じジェイソンということもあり
日本を舞台にした作品ということで
「生きる」や「東京ラブストーリー」を
思い出させる一瞬があります
色々と変更もありますが
初日までもう少しっ
安福毅(やっきぃ)
本番に向けて
ヘアメイクさんが
切ってくださることもあるのですが
「今回はいつも通りの髪型でいいので
ご自身で行ってください😊」
とのことで理容室へ
あまり変わらない程度ですが
揃える程度にまとめてもらいました
昨日はスマホがずっと鳴ってましたけど
地震 被害少ないといいのですが。。
世の中平和でありますように
弱者を見捨てる政治がはびこりませんように
安福毅(やっきぃ)
まわってるお寿司を食べに行く
美味しい!
魚も食べたくなりますが
クーポンに助けられる外食であります
今日は
髪を切りに行かなくちゃ
今回は自分で切りに行ってくださいとのことで
切りすぎないようにちゃんと説明しないと
では 予約も取れたので いってきまーす
いや 暑い。。。
安福毅(やっきぃ)