全開Attack→ベストタイム更新へ!! -33ページ目

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

今月は仕事が忙しく無さそうなので~

(師走なのにww)

 

 

 

 

 

定時上がりの時は帰宅後にS14シルビアの作業を極力進める(^_^;)

 

 

 

 

 

 

昨日はヤシオファクトリーの新型IPコイルの取り付け&レーシングプラグ交換。

 

 

 

 

 

 

イグニッションコイルを純正→IPコイルへの交換は、ハーネス及びプラグの交換も含めて1時間も掛かりません♪

 

 

 

 

 

 

IPコイル装着後のエンジンは意外とすんなり掛かった(`・ω・´)

 

 

 

 


IPコイルはパワートランジスタ内臓(S15のコイルも同様)で、S14は純正のパワトラを排除になるからもしかしたらエンジン掛からないかも?なんて不安もあったけど、普通に点火して良かった♪

 

 

 

 

 


プラグはトラストのレーシングプロをチョイス。

 

 

 

 


パワーFCのリセッティングは必須だww

今日から12月ですね~。

 

 

 

 

 

1年早いなぁ~ww

 

 

 

 

 

今日もS14シルビアの作業( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

昨日装着したフロントウィンドウにモール取り付け。

 

 

 

 

 

フロントのモールは簡単に装着♪

 

 

 

 

 

 

カウルトップカバーも装着♪

(サーキット専用マシンだから必要なかったりするけどww)

 

 

 

 

 

ワイパー一式は軽量化のため装着しませんww

 

 

 

 

 

リアウィンドウにもモール取り付け。

 

 

 

 

 

だーけーどー

 

 

 

 

 

 

しっかりハマらないから、テープで無理矢理固定させる作戦ww

 

 

 

 

 

明日にはしっかりくっついてよ~(-_-メ)

 

 

 

 

 

 

新品フロントウィンドウからの景色がキレイでイイねぇ~(-´∀`-)

 

 

 

 

 


運転席から上を見上げれば、ドライカーボンルーフの裏面丸見え♪

 

 

 

 

 

午後は加工タイム。

 

 

 

 

 

サイドステップの空力改善計画(^o^)

 

 

 

 

 

 

アンダーフラップと~

 

 

 

 

 

 

後端にサイドフィン装着!

 

 

 

 


後端のフィンは、カーボンボンネットに後付けしたCTAダクトを装着した際にカットした廃材をリサイクルして加工♪

 

 

 

 

 

 

ヘッドライトも加工!

 

 

 

 

 

 

裏側のハイビームの部分をカット&リフレクターを撤去して軽量化(`・ω・´)

 

 

 

 


フロント周りの外装の復元も進める。

 

 

 

 

 


フロントエアロは大幅なモディファイはそんなに施してないんだけど、なんとなく雰囲気が変わってるのは気のせい!?

 

 

 

 

 

そう言えば、新規で取り付けるカナードまだ装着準備すらしてない( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

カナードは今期のタイムアタックシーズンから2枚羽になるぞー!!

 

 

 

 

 

 

ユーラスタイプGT用カナード改ワンオフ大型化仕様+cojirou78の大型カナードの組み合わせ♪

 

 

 

 

 

年末のシェイクダウンは厳しそうだなぁ~(;´Д`)

今日はずっとS14シルビアの作業やってました(;´∀`)

 

 

 

 

 

 

昨日ウィンドウのモールを入手♪

 

 

 

 

 

午前中はフロントウィンドウを取り付ける。

 

 

 

 

 

 

朝一に取付する際の準備、ウィンドウとボディの接着部分をしっかり処理!

 

 

 

 

 

 

ウィンドウ側に専用の接着剤を指示された箇所に塗布して、S14に装着!

 

 

 

 

 

午後は~

 

 

 

 

 

 

リアウィンドウを装着!

 

 

 

 

 

リアはアクリル製だから、接着剤はガラス用と異なる物(今回はアクリルに対応する市販のシーリング材を代用)を使用するけど、作業自体はフロントウィンドウと一緒。

 

 

 

 

 

風圧による飛散防止で一応ボルトでも固定(^_^;)

 

 

 

 

 

さらにD1車両同様のステーの追加も必須(;´Д`)

 

 

 

 

 

明日も作業しなきゃいけないww

 

 

 

 

 

ウィンドウモールを付けたり、エアロの加工したり、少しずつ復元させたり…

 

 

 

 

 

 

来週はニスモフェスティバル偵察♪

 

 

 

 

 

去年のニスフェスは筑波サーキットのイベントと重なって行けなかったけど、今年は行ける~(-´∀`-)

 

 

 

 


今回のニスフェスも、S14とR33の必要かつ欲しいチューニングパーツを格安でゲットする作戦が目的ww

 

 

 

 

 


今年も職場で2枚ゲット出来たのは良いんだけど…誰と行こう!?

 

 

 

 

 

という事で、一緒に行きたいヒト~?

 

 

 

 


っているかな(^_^;)

今週末もS14シルビアの作業を進める(;´∀`)

 

 

 

 

 

 

雨が時々降るせいで、思う様に作業が進まない(-_-;)

 

 

 

 

 

 

昨日、フロントウィンドウと接着剤+取付備品セットを格安で入手♪

 

 

 

 

 

 

仮合わせ。

 

 

 

 

 

フロントウィンドウはいつでも取り付け可能だけど、モール類がまだ手元に無いので続きの工程は次の週末に作業予定(^_^;)

 

 

 

 

 

 

リアのアクリルウィンドウ。

 

 

 

 

 

 

固定はアクリル用接着剤+ボルト+D1車両のレギュレーションに沿う感じのステー×2本製作で行きます(`・ω・´)

 

 

 

 


アクリルウィンドウをセメダインだけで固定だと、走行中に吹っ飛びそうで危ないよねぇ~(^_^;)

 

 

 

 

 

 

車体にリアウィンドウを取り付ける穴を空けて、そこにナッター圧入。

(上側はスペースが少なくて穴開け出来ず)

 

 

 

 

 

 

ウィンドウにボルトを通す穴を空けて、その後にフチ周りを何度か塗装して~

 

 

 

 

 

 

現状ボルト留めのみの暫定固定ww

 

 

 

 

 

あぁ~来週末も作業だ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

おヒマな方は手伝って下さ~いww

先週から平日の夜でも仕事が早く終わった後も、S14シルビアの作業を進めてます(^_^;)

 

 

 

 

 

 

夜9時位まで2時間前後位やってるかな~?

 

 

 

 

 

 

ドライカーボンルーフとピラー間のパテ処理やルーフ表面の下地処理しか出来なかったけどww

 

 

 

 

 

 

昨日と今日の休日2日間も作業をやってました。

 

 

 

 

 

 

ドライカーボンルーフとピラー間の隙間埋め&面差のパテ処理はこの位がオレ的に限界だったヽ(´Д`;)ノ

 

 

 

 

 

 

アクリルリアウィンドウの固定をどうするか考える。

 

 


①純正ウィンドウ同様に接着剤のみ
②接着剤&ボルト留め
③ボルト留めのみ(&コーキング剤の防水加工含む)

 

 


オレ的には②が理想だけど、ルーフ側のフチが狭くて悩む(´・ω・`)

 

 

 

 

 

それか~

 

 

 

 

 

 

ボルト留め+ドリフト競技車両の様に飛散防止ステー2本を追加した方が良いのかな~?

 

 

 

 

 

結構悩む(´Д`;)

 

 

 

 

 

プロのガラス屋さんと相談した方が良さそうだなぁ~♪

 

 

 

 

 

そして今日~

 

 

 

 

 

 

午前中にドライカーボンルーフをクリア塗装♪

 

 

 

 

 

午後は~

 

 

 

 

 

 

AピラーとCピラーにカーボンラッピングを再び施したり(まだ作業途中だけど)、ルーフ交換の際に外してたクォーターウィンドウとドア周りのモールを取付したり~

 

 

 

 

 

 

午前中に施工したドライカーボンルーフのクリア塗装、乾燥後に磨いたらクリアが薄くなってしまった様な箇所があった(´・ω・`)

 

 

 

 

 

あぁ~ショックだぁ~(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

今月中には前後のウィンドウ取付けないと、この後の作業が一気に進める事が出来無いS14の現状…

 

 

 

 


「今シーズンのタイムアタック間に合うのか!?」って知り合い達に言われ始めてます(^_^;)

 

 

 

 

 

今年中に走れる状態に仕上げるのは…厳しいな(-_-;)