ウィンドウ取付準備 | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

今週末もS14シルビアの作業を進める(;´∀`)

 

 

 

 

 

 

雨が時々降るせいで、思う様に作業が進まない(-_-;)

 

 

 

 

 

 

昨日、フロントウィンドウと接着剤+取付備品セットを格安で入手♪

 

 

 

 

 

 

仮合わせ。

 

 

 

 

 

フロントウィンドウはいつでも取り付け可能だけど、モール類がまだ手元に無いので続きの工程は次の週末に作業予定(^_^;)

 

 

 

 

 

 

リアのアクリルウィンドウ。

 

 

 

 

 

 

固定はアクリル用接着剤+ボルト+D1車両のレギュレーションに沿う感じのステー×2本製作で行きます(`・ω・´)

 

 

 

 


アクリルウィンドウをセメダインだけで固定だと、走行中に吹っ飛びそうで危ないよねぇ~(^_^;)

 

 

 

 

 

 

車体にリアウィンドウを取り付ける穴を空けて、そこにナッター圧入。

(上側はスペースが少なくて穴開け出来ず)

 

 

 

 

 

 

ウィンドウにボルトを通す穴を空けて、その後にフチ周りを何度か塗装して~

 

 

 

 

 

 

現状ボルト留めのみの暫定固定ww

 

 

 

 

 

あぁ~来週末も作業だ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

おヒマな方は手伝って下さ~いww