一昨日のS14前期の作業で、ある物を装着しました♪
フロントグリル(・∀・)
シルビア系(特にS13)だと、ラジエターに走行風を当てたいという観点でフロントグリルを外す方は結構多いですね。
オレもその一人でした(^_^;)
タイムアタック仕様のS14前期にフロントグリルを装着したのは、約9年振りかもww
今からちょうど9年前の写真。
エモーションRのフロントバンパーが懐かしい(´∀`)
当時の筑波サーキットでのベストタイムは1分9秒台だったかな?
超ライトチューンだったという事を考えれば、結構速いタイムだったとか言われてたっけ?ww
当時装着してたフロントグリルは純正。
今回装着したフロントグリルも純正。
9年前に装着してたグリルはS14前期の初期に採用された物(本来はグリル上部にSilviaの英文字エンブレムが装着されている)、今回装着したグリルはS14前期のモデル末期に採用された物なんですね~♪
余談だけど、練習機のS14後期は~
純正オプションのスポーツグリルに交換してます(^o^)
中央のV字の部分をメッキ加工&CIエンブレムを取り付けると、最近の日産車のトレンドを辿っちゃうねぇ~ヽ(;´▽`)ノ




