今日は展示されてたチューニングカー特集でーすよー♪

フローズンR34GT-R始めました~ww
違うバイッ!!
ニスモの開発車両であるR34GT-R Ztune
このR34は、R35のパーツが各所に装着されてたりするんですよね~♪

フローズンR32GT-Rも始めました~ww
コレも違うバイッ!!

こちらもニスモの開発車両であるR32GT-R
R32が生産終了して20年近く経ってもニスモはR32用の新商品を販売するからありがたいですねぇ~\(^o^)/

ドゥーラックのR33GT-Rは完全サーキット仕様
ドコのサーキットをメインに走ってるのか気になる!!

マインズのR34GT-Rはシンプルな内外装ながら物凄くチューニングされてるんだよねぇ~♪

首都高番長でお馴染みのMCRのR34GT-Rは首都高でもサーキットでも速いんです♪


今年のD1GPで惜しくもシリーズ2位となったチームオレンジ、末永直登選手がドライブするS15
このS15はRB26に換装(昨年のD1GPチャンピオンである熊久保支配人のC33ローレルから移植)、タービンはギャレットのTO4相当?のデカいタービンを装着して約1000PSも発生!!

ご覧の通り、簡単にホイールスピンしますww


チームオレンジのショーはドリフトだけではなく、昔の車のCMの様なアクションも凄いんです(・∀・)
ではお姉さんをアップ~♪



T-MANの七海ちか姉さんとR33GT-R
ニスフェスネタはコレで最後~
か、どうかは分かりませんww(オイオイッ)