これはただのS14じゃないんデスッ!! | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

ニスモフェスティバルの時に、東名パワードのブースに展示されてた…







TRA京都のフルエアロを装着したS14前期なんですが~





エンジンルームを見ると~







エンジンがオレ達が見慣れてるSR20じゃないッ!!





このエンジンは~





S14の北米仕様に搭載されているKA24DEなんです!!





北米仕様のS13(180SX含む)、S14はKA24エンジンが搭載の240SXとして販売されてたんです。





ちなみにSR20DETエンジンだと税金の関係(ターボ付だとNAより税金が高いとか…)で北米では販売は厳しかったそうですよ。





国内のKA24エンジン搭載車は、ダットラ、ルネッサ、プレサージュ、ラルゴ等の実用性の高い車両に搭載されてますね。





このS14前期はボルトオンターボ化されており、タービンは東名のARMS、エンジン本体は、カム交換以外のチューニングは不明。





パワーはおそらく350~400PS位だと思われますが、トルクはポン付けタービン仕様のSR20よりは太いのでは?と思います。





2.4ℓだと扱いやすいのかな~?







オレのS14のエンジンは2.2ℓ化されてるけど、TE06H-24Vのウェストゲート式ビッグタービン仕様は扱いづらいぞ~(°Д°;)



1386399596969.jpg



なんてったってパワーバンドが5000rpm~とピーキーなんだよ~(T▽T;)





コツは掴めてきてるけど、まだまだ限界領域までつかめてないかもなぁ~





早くエンジンのトラブルを解決して、走りたいよ~(>_<)





あっ!!ニスフェスのお姉さんのアップの続きがあったww






T-MANの葉山なな子さん





ってゆーか今回のブログもニスフェスレポ的な~ww





さぁ~明日は東京へ~(´∀`)♪