先日のHKSプレミアムデイのメインイベントと言えば、Optionスーパーラップと86&BRZレースでしたね♪
スーパーラップも86レースもコクピット館林ネタですが何か?ww
まずはスーパーラップから
ER34は山口晃選手がドライブしました(^^)
ベストラップは、1'52"7で昨年のベストタイムを2秒近く更新しました。
と言っても、同じFRのFD3Sやシルビアと比べると不利な車両ですが、次回は更なるパワーアップを施さないといけませんねぇ~ww(酷使したエンジンをオーバーホールをするとかしないとか…)
そして、86&BRZレースは…
現在はD1GPの審査員も務める山路慎一選手がドライブでしたが…
「この86でレースやるの~!?」って突っ込んでたっけ?ww
と言いつつ真剣に走ってましたよ~(^∇^)
予選は2分6秒台で9番手
決勝は~
何位だったか分かりません( ̄▽ ̄;)←撤収作業と着替えで見てるヒマがなかったww
HKSのD1GP仕様はフツーに速すぎww
トップシークレットも速かったなぁ~ww
ちなみに館林の86は、HKSのマフラー、エアクリ、車高調、スーチャー、F-CONis、エンドレスのパッドを装着した、誰でも真似出来る仕様ですよ~(それなりの資金は必要だけど…)
あっ!!エンドレスレディー撮り忘れたー(°д°;)
ってゆーより撮るヒマなかったww






