おはようございます、みみみです
ご訪問ありがとうございます
いいねやフォローに、そしてコメントにいつも元気をもらっています
病歴覚え書き
・2019年3月、くも膜下出血(クリッピング)
・同年8月、顕微鏡的多発血管炎から急速進行性糸球体腎炎に
・同年10月、深部静脈血栓症(両下肢)
・同年11月、ステロイド性白内障発症
(2021年1月両目オペ終了)
・2020年7月、帯状疱疹
・2021年2月、3回目の深部静脈血栓症(両下肢)
・同年8月、左下奥歯の歯根破折で抜歯
・同年9月、大腸ポリープ発覚
(2022年2月ポリペク)
・同年9月、左肩腱板完全断裂
・同年12月、転倒して右足すね縫合
・2022年8月、新型コロナ感染(ラゲブリオ服用)
・2023年3月、肺炎のため緊急入院
・同年9月、間質性肺炎・真菌による肺疾患疑い判明
・2024年2月、坐骨骨折
・同年3月、第11胸椎骨折
・同年6月、大学病院へ転院
・同年7月、憩室炎・胆のう腺筋腫
2024年10月現在のeGFR24
2020年1月に再燃し、再度20mgから少しずつ減薬中
同年3月に免疫抑制剤ネオーラル200mg/日の投薬→6月腎機能悪化で中止
2021年10月、2度目の再燃でセルセプト250mg開始→10日で消化管出血の疑いが出て中止
同年12月、第3のチャレンジになる免疫抑制剤エンドキサン50mg/週1回スタート→2024年5月中止
2022年5月、プログラフ(タクロリムス)開始(最終2mg)→2024年5月中止
2024年7月、1回目リツキサン点滴
2024年10月からプレドニン7→6mg
ワーファリン2.75mgでINRコントロール中
土曜日。
午前中のリハビリが終わってから、自転車で15分の移動。
2ヶ月に一度の歯科のメンテナンスです。
もう一年余り、同じ歯科衛生士さんが綺麗にしてくれてるんだけど、今回はめちゃ褒めてくれた
今回も磨き残しは無くとてもきれいです
以前は、前歯の裏だけ歯石がついてたんだけど、最近はそれも全くなくて、いいですね!
うれし〜!
最初の頃(5年くらい前から通ってる)は磨き残しだらけ!って言われてショックだったんですよぉ~!
え!
そうなんですか?
私が入ってからは、みみみさんと言えばもう、『お手入れが完璧な人!』ってイメージですよ
以前から軽い虫歯になってる親知らずとの間も、全く変わりなく現状維持できてるから、ほんと丁寧に磨いてるんだなって思うし、歯周病も全然進行してなくて歯茎もとてもいい状態だし!
何も言うことありません
お手入れはこれで終了ですが、何か、先生に相談したいこととか、ありますか?
最近はしみることも、知覚過敏も無いし、何も問題ないわ〜。
ですよね!
私もそう思います
って、ニッコニコで言ってくれて、めちゃ可愛い(笑)
最初の頃は1時間近くかかってたメンテナンスも、今回は40分かからず終了
これからも歯磨き、がんばろ!