こんにちは、みみみですカエル

ご訪問ありがとうございますニコニコ

いいねやフォローに、そしてコメントにいつも元気をもらっていますアップ

 

薬病歴覚え書き薬

・2019年3月、くも膜下出血(クリッピング)

・同年8月、顕微鏡的多発血管炎から急速進行性糸球体腎炎に

・同年10月、深部静脈血栓症(両下肢)

・同年11月、ステロイド性白内障発症

 (2021年1月両目オペ終了)

・2020年7月、帯状疱疹

・2021年2月、3回目の深部静脈血栓症(両下肢)

・同年8月、左下奥歯の歯根破折で抜歯
・同年9月、大腸ポリープ発覚

 (2022年2月ポリペク)
・同年9月、左肩腱板完全断裂
・同年12月、転倒して右足すね縫合

・2022年8月、新型コロナ感染(ラゲブリオ服用)

・2023年3月、肺炎のため緊急入院

・同年9月、間質性肺炎・真菌による肺疾患疑い判明

・2024年2月、坐骨骨折
・同年3月、第11胸椎骨折

 

 

スター2024年4月現在のeGFR14泣

2020年1月に再燃し、再度20mgから少しずつ減薬中

同年3月に免疫抑制剤ネオーラル200mg/日の投薬→6月腎機能悪化で中止

2021年10月、2度目の再燃でセルセプト250mg開始→10日で消化管出血の疑いが出て中止
同年12月、第3のチャレンジになる免疫抑制剤エンドキサン50mg/週1回スタート
2022年、3度目の再燃で5月プログラフ開始(現在2mg)

 

キラキラ2023年10月からプレドニン8→7mgキラキラ

 

ワーファリン2.5mgでINRコントロール中

 

♪はじめまして(*´ω`)の投稿はこちら♪

 

同じ病気の皆さん、情報交換しませんか?

 

 

 

 

 

5月に入ってすぐ、お風呂に手すりを付けてもらいました!



 

つっぱり式です。




まだお試し使用の仮設置ですが、業者さんが来てくれて30分ほどの作業。

 

 

使い勝手的には、反対側につけたかったのですが・・・

蛇口や排水溝があるため、不可能。

 

で、ここになったわけです。

 

 

住宅改修で手すりを設置すると色々と面倒なので、まずはお手軽な方法を試してみることに。

 

 

2日後に実際、入浴してみて感じたのは、やはり、場所が悪いネガティブ

 

 

 

 

湯船に浸かった状態で、この手すりは私の頭の左側にあります。

 

右側は壁で、捕まるところはない。

 

 

なので、普段は左側の浴槽の縁にしがみつくようにして立ち上がっているのですが、座骨と胸椎を骨折してからは、それができませんでした。

 

まあそろそろ、骨折の影響はなくなってきたのですが、筋力が落ち、膝も痛いので厳しい絶望

 

 

 

もう少し楽に立ち上がれないか?

と導入した手すりですが、、、

 

危惧していた通り、頭の後ろ側にある手すりでは、力を入れることができず、立ち上がれませんでしたガーン

 

 

仕方なく、今まで通りに浴槽の縁に寄りかかるのですが、この手すりの取り付け部が邪魔になってしまう・・・絶望



 



まあ、悪戦苦闘の末、どうにか湯船から出ることはできましたが、かなりしんどかった泣

 

 

 

これはダメだな、というのが結論でした。

 

 

浴室の出入りには、支えになって助かるんですけどね~。

やはり、住宅改修で、壁に取り付けるタイプの手すりを、浴槽前方に設置してもらわないと、浴槽からの立ち上がりは無理かな。

 

 

 

 

 

 

 

同時に、浴槽内で使用する踏み台兼イス?も使ってみました。



 

 

踏み台としては、あると助かる。

 

 

イスとしては、、、

座ると、半身浴くらいにしかならないショボーン

 

私は肩まで浸かりたい人なので、これはイヤだな。

 

で、踏み台として使ってから取り出せるかというと、そうもいかない。

 


お湯の中でしっかり沈まないと危険だから、見た目より重いうえに、吸盤がついていてズレないようにできているわけで滝汗

 

 

また、入浴後に洗うにも重くてしんどい絶望

 

浴槽を洗う時に場所を移すにも一苦労。

 

 

う~~~~~むネガティブ

 

って感じになりました。

 

 

 

 

 

 

手すりの設置には、福祉用具の会社の方と業者さんが来られましたが、同じ日に別途、地域包括支援センターの管理者さんが来訪。

 

5月1日から、正式に契約となり書類を交わしました。

 

 

 

5月4日には、ケアマネさんが初来訪。

 

必死で掃除しました(笑)

 

 

 

色んな聞き取りがありました。

 

日常のタイムスケジュール、

平日・休日の過ごし方、

趣味、

出身地や、今までどこに住んできたか、

家族構成、親や妹との関係性などなど、、、

 

そんなに詳しくではないけど生い立ちめいた話も。

 

実は、ちょっと話の弾むタイプのケアマネさんではないので、どこまで話していいやら?

迷って、


兄弟は妹だけ。


と言ってしまった。

 

いや、ある意味、事実なんだけど、戸籍上は兄1人、姉も2人おるんよな・・・

全くの他人やけど(笑)


言った方がよかったかな滝汗

 

 

おしゃべりな感じではない分、信頼はできそうなので、イヤというわけではないけど、地域包括支援センターの管理者さんの方が、喋りやすい。

 

 

 

お風呂の手すりについては、率直に「使いにくい」という話をして、住宅改修の方向で考えていくことになった。



 

そして、足の爪きりについては、前回は「ヘルパーより看護師の方がいいのでは?」って話になってたのに、急に、

 

巻き爪などの問題が無ければ、ヘルパーさんでもできますよ。

 

と言い出す。

 

 

え~?

話しちゃうやん?

 

と思ったけど、

 

 

お風呂の掃除とか、辛くないですか?

 

 

ああ・・・

確かに。


日ごろは、洗剤をかけておいて、あとは流すだけというタイプのものを使っているけど、やはり何回に一回かはゴシゴシする必要はある。

 

今まではスポンジで手を伸ばして洗ってたけど、さすがに今はできなくて、相方にお願いしている状態。。。

 

そろそろ、長い柄のついたブラシを買ってこなきゃ無理だなあと思ってた。

 

 

で、

 

週1とか、隔週くらいでヘルパーさんに軽いお掃除をしてもらって、1回30分くらいの滞在って感じで、爪切りもそこに入れてもらったらどうでしょう。

 

 

なるほど・・・

 

部屋も、ワイパーで床掃除をするくらいで、拭き掃除は全くできていないあせる

(しゃがめない、屈めない)

 

基本は自分でしつつ、難しい部分だけお願いするのもありかもしれない。

 

 

今回は大まかな骨子だけ。

今後詰めていくことになったけど、私の足の爪はかなり、危ういところまで来てるんだけどな泣

 

 

 

 

 

 

 

 

連休が明けて、今日、福祉用具の会社の方からメール。

 

新しい杖を用意しました。

 

 

えっ?

 



あ~、そういえばケアマネさんに、

 

4点杖はとても便利です!

ただ、ちょっと不安定で、よく、こかしちゃうんですよね~。

 

カタログで、もっと4点足の部分が大きくて安定したものもあったけど、歩くときに邪魔そうだしな~。

 

 

って話はしたんだけど。

 

もう取り換えることになっちゃったのか?

 

杖は買取ではなくレンタルなので、まあ、使ってみるのもいいか。

6月の本番までに、使いやすいものを入手出来たらいいんだから!

 

 

明日、持ってきてくれるそう。

そして、その時に住宅改修についての相談もできるそうです。

 

ありがたや乙女のトキメキ