こんばんは、みみみですカエル

ご訪問ありがとうございますニコニコ

いいねやフォローに、そしてコメントにいつも元気をもらっていますアップ

 

薬病歴覚え書き薬

・2019年3月、くも膜下出血(クリッピング)

・同年8月、顕微鏡的多発血管炎から急速進行性糸球体腎炎に

・同年10月、深部静脈血栓症(両下肢)

・同年11月、ステロイド性白内障発症

 (2021年1月両目オペ終了)

・2020年7月、帯状疱疹

・2021年2月、3回目の深部静脈血栓症(両下肢)

・同年8月、左下奥歯の歯根破折で抜歯
・同年9月、大腸ポリープ発覚

 (2022年2月ポリペク)
・同年9月、左肩腱板完全断裂
・同年12月、転倒して右足すね縫合

・2022年8月、新型コロナ感染(ラゲブリオ服用)

・2023年3月、肺炎のため緊急入院

・同年9月、間質性肺炎・真菌による肺疾患疑い判明

 

筋肉2023年11月現在のeGFR16飛び出すハート

2020年1月に再燃し、再度20mgから少しずつ減薬中

同年3月に免疫抑制剤ネオーラル200mg/日の投薬→6月腎機能悪化で中止

2021年10月、2度目の再燃でセルセプト250mg開始→10日で消化管出血の疑いが出て中止
同年12月、第3のチャレンジになる免疫抑制剤エンドキサン50mg/週1回スタート
2022年、3度目の再燃で5月プログラフ開始(現在2mg)

 

キラキラ2023年10月からプレドニン8→7mgキラキラ

 

ワーファリン2mgでINRコントロール中

 

♪はじめまして(*´ω`)の投稿はこちら♪

 

 

 

 

今週のたなくじは、何となく微妙な(笑)

楽譜には書くけどね。



 

 

 

 

 

先週(土)は病院ハシゴデー。

 

9時にWEB予約をして、まずは眼科へGOランニングダッシュ

 

 

眼圧は15と17って言ってたっけな?

下の方に少し傷はあるけど、他は特に問題なく、引き続きドライアイの目薬(ムコスタ)の処方箋を貰って終了。


受付から45分で会計まで行けたので、暮れで混んでた割には早く済んだ飛び出すハート

 

 

そういえば・・・

母がシェーグレンなんだけど、私のドライアイもその可能性無いのかな?
膠原病って、複数発症してる人が多い気がするし、家族で別の膠原病って方もよく聞くし、少し気になってるんだけど。

 

いつも言うの忘れちゃうんだな・・・。

 

 

目

目

目

 

 

 

続いて、リハビリ。

 

眼科と整形外科はすぐ近くなので、ハシゴも楽です口笛

 

足だけでなく、腰も左腕も、あまり良くない感じなので、年明けにはドクターに相談するように言われてるので、ゆううつ・・・。

 

注射再開かなぁ・・・

 

 

 

予防接種

病院

予防接種

 

 

 

 

続いて、自転車で20分の所にある歯科へ歯

 

めっちゃきれいに磨けてますね~~~~アップ

 

 

と褒められて、プラークスコアも2回連続で 0%飛び出すハート



 

下は、8月のもの。




相方も、私と同じ歯ブラシを遣うようになってから、すごく褒められるようになったそうで、2年以上かけていろんな歯ブラシを試して、ようやく納得いく歯ブラシにたどり着いたので、きっと歯ブラシのおかげ口笛

 

クリニカの「4列」

「超コンパクト」

「やわらかめ」

 


柔らかめでも、磨く力が強すぎて歯茎に傷がついていると指摘されてしまいます・・・

 

 

 

 

私は、口の奥が狭くて歯ブラシが入りにくいそうで、できるだけヘッドが小さいものを使うよう、アドバイスをされていますが、前回は間違って「コンパクト」を購入してしまい、相方に買い取ってもらったのです。

 

相方はいつももっと安い歯ブラシを使っていたので、最初は「高いなムカムカ」と怒ってましたが歯

 

今ではすごく気に入ってるらしい。

 

 

 

クリーニングが終わって、歯科助手さん。

 

銀の詰め物をしている歯が3本ありますが、ずいぶん古いものなので替えた方がいいですよ。


昔の銀歯は水銀が使われているので、少量とはいえ溶けて摂取してしまうので。

 

 

と怖いことをいう・・・。

 

 

前回は、

 

タイミングを見て、入れ替えて行ったら?

 

って感じだったのが、今回は結構強めにプッシュしてきたので、

 

 

そうねぇ。。。


今は色々と落ち着いてるし、問題が無い時期に、少しずつでもやって行こうかな?

 

 

と答えたら、担当医に変わったときに、

 

患者さんが、銀の被せの交換を希望されています!

 

と伝える。

 

 

 

え~えー

 

勧めてくるから、まあ、そうした方がいいなら、って言っただけなのに。

物は言いようだな。


販売?成績とか、インセンティブとか、ノルマとか、あるのかな?

 

と、ちょっと不快な気持ちになったんだけど・・・。

 

 

担当医。

 

 

みみみさんは、このままでいいです!

 

 

と、きっぱり、バッサリ(笑)

 

 


みみみさんは、噛み締める力がすごいから。

プラスチックに変えたら、また割れそうで怖いですあせるあせる

 

余計なことしないで、このまま、行けるところまで行った方がいいと思います。

何がきっかけで、割れたり、ヒビが入るかわからないですから滝汗

 

 

 

 

あははは驚き

 

商売っ気のない先生でうれしいような、すごくディスられているような、複雑な心境・・・。

 

 

 

 

もう一つ、助手さんがセールスしてきたのが、ナイトガードの新調。

 

これは、最初のを作ってもう、4年になって、ちょっと黄ばんで汚くなってきたな~と思ってたので、

 

お願いします!

 

となり、これも助手さん、

 

そろそろ、ナイトガードの作り替えをご希望です。

 

って伝えると担当医も、

 

 

あ~。

もう、そんななる?

 

じゃあ、今日、型とって帰る?

1週間で出来上がるからにっこり

 

 

ってことで、また次週も行かなきゃ、となりました。

ちょっとお金かかるけど、口に入れるものだし、毎日消毒はしているけど汚れが気になるのはストレスだったので、いっか~。