前回の糖負荷の検査から、3日後のクリニック


前日にタイミングを取るように言われたけど、

旦那が体調不良のため、

タイミング取れず叫び



タイミングは取っていないけど、

とりあえず、排卵しているかチェックしてもらうために、

クリニックへ


出産してから、

生理の周期がバラバラなので、

いつ排卵するのか全く分かりませんしょぼん


今までなら、14日あたりに排卵だったんですが、

今回はどうなるかな・・・


っと思っていたら、

まだ排卵はしていないようで、

今日・明日あたり排卵だと


タイミングを取るように言われた


旦那にもそのことをメールで報告


高温期に飲む、

プロゲストンを処方される

週明けから飲み始めるようにとの事



ぶーぶー不妊治療 4回目   2,010円+610円


¥初診からの 合計   36,855円

9時から卵管造影の予約

特に食事制限等もないので、

気分的には楽だったのですが、

なんせ、前回の卵管造影では、

重い生理痛のような感じで、

あと少し時間が長引いたら、

ギブアップをしそうな違和感があったので、

少しビクビクしてました。


いつものように、

受付をするとぐすに順番が来て、

2階へ移動


用意されている手術着?に着替えて、

手術室へ


今回の卵管造影は、痛いかな・・・


っと、ドキドキしていたけど、

すんなりと終わっちゃいましたニコニコ


最初にカテーテルを入れる時の、

子宮入り口を広げる時に、

うっっという感じがあったけど、

それ以外は全く違和感も何も感じず


もう終わり!?

って感じでした



両管ともに通っているので、

問題はないそうです。



卵管造影が終わって、

更衣室でのんびり着替えていると、

呼び出された叫び


あせって着替えて、

問診室へ


前回の糖負荷の結果・・・

相変わらず悪いダウン

1回目の糖は正常なのですが、

2回目、3回目っと正常範囲から大きく、

外れていきますショック!


前回の治療の流れと同じように、


メトグルコを処方され 朝1夕1の服用

卵管造影後なので、抗生物質を処方されました。


次回は、排卵チェックです。



ぶーぶー不妊治療 3回目   8,985円+810円


¥初診からの 合計   34,235円

朝一番に糖の検査にクリニックへ車


さすがに朝早いと、

通勤ラッシュに飲み込まれ、

時間に間に合うか心配でしたが、

ギリギリセーフあせる


すぐに順番が来て、

1発目の採血採血


血管探しに若干戸惑いましたが、

1発で成功音譜


それから、1時間後に2本目の採血採血

今度は、違う看護師が担当、

血管は、相変わらず探すの手間取ってますが、

ブスッと挿してもらった所が、

血管とはずれていたらしく、

もう一度血管探ししょぼん


どうも腕からは見つけられないようなので、

手の甲から採血叫び


手の甲って腕よりちょっと痛いのよね・・・


失敗することなかったので、

痛さはほとんどなかったけど


3回目の採血採血の前に、

ちょっと外に出て軽く散歩でもしよっかなアップ

っと思っていたら、

先生の問診が入りましたダウン


前回のおりものと採血の結果報告です。


以前の検査結果よりも、すべてにおいて悪くなっていた叫び



おりものには、悪玉も混じり(善玉もちゃんといるので問題なしとは言われましたが)

血液検査も、亜鉛・葉酸ともに通常範囲内だけど、

ギリギリの数値


亜鉛は、タナベオイスター飲んでいるから大丈夫だと思ったのにガーン

少し錠剤の数を増やしてみよっ


葉酸は、以前飲んでいたサプリが残っているので、それをまた飲み始める


コレステロール値も高いので、

食事管理と運動をするように言われた

(毎度のことですショック!



3回目の採血も、手の甲から、

1時間の待ち時間も意外と早く感じたので、

待ち時間は苦にならずにすみました。


これからの不妊治療に向けて、

色々考えさせられる結果になりました。

っといっても、

また次回の糖の検査でさらに落ち込むことになりそうだけど



ぶーぶー不妊治療 2回目   7,970円


¥初診からの 合計   24,440円

サボリ気味のBlogですあせる


先日、息子は1歳になりました音譜


当日は、特になにもせず・・・

週末に、私の家族と旦那側の家族をよんで、

誕生partyをする予定だったのですが、

息子が、結膜炎叫び


前日に延期のお知らせを皆にしましたショック!


今日は、小児科でもらった目薬が効いたのか!?

目やには、なくなり

目の赤みはほんの少し


元気いっぱいの息子なので、

キャンセルせずに、誕生partyしてもよかったかも!?

本当に、結膜炎なの!?


っという感じです。


今日は、旦那も休みだったの、

3人でホテルランチに行ったのですが、

息子が奇声をあげて、ちょっと恥ずかしいガーン


食いしん坊の息子なので、

食べ物を見ると、

早く食べさせろ!!

っと奇声をあげますダウン


いったい誰に似たのやらにひひ

せっかく書いた記事が、消えたガーン

かなりの長文だったのに


最初から同じようには書く気にはなれないので、

とりあえず簡単に、


先日、クリニック再デビューしました。

息子を実家に預け、

実家からクリニックに向かったので車

通いなれた道とは違う道を通ったため、

少し迷ってしまいましたが汗

予約時間より少し早めに到着しました。


お世話になっていた先生に今回も診てもらいたかったのですが、

電話で予約をした際に、

『違う先生になるかもしれませんが、いいですか?』

っと断りを入れられたいたので、

どの先生に当たるか分かりません。


少しだけ、淡い期待はしていたんですが、

初めて違う先生でした

(先生は、患者さんがいっぱいらしい)


内診の前に、

看護師さんによる問診


おりもの検査のため、おりものを採取


以前からある筋腫が1つ

他にも子宮の裏側に小さい筋腫がありそう・・・っと言われました叫び


内診後、先生と雑談をしながら、


これからの治療のスケジュールを確認

前回と同じような内容で進めることになりました。

タイミング 右矢印 卵管造影



採血をして帰宅

(いつも採血で、血管探しに時間がかかるのですが、

 今回は、1発で終了音譜


会計をするために、受付にいると、

以前お世話になった先生登場!!

たまたまはてなマーク

それとも、先生がわざわざはてなマーク

先生とはちょこっとしかお話できなかったけど、

私が、予約していたのはわかっていたっぽかったです


『少しやせたか?』

っと言われたけど、


『全く減らず汗以前通っていた時と同じ体重なんですダウン っと言うと、


『またがんばろうビックリマーク

っと

肩をたたかれました


なんか嬉しくって、

ウルっしょぼんと来てしまった私



次回は、恐怖の糖負荷検査ですショック!




今回は、血液検査のため金額は高め


不妊治療 1回目   16,470円