ウリナラ経済はパーフェクト・ストームニダ! | 情報は自分で習得し、自分で判断する

情報は自分で習得し、自分で判断する

笑韓しながら世界経済について勉強中。晴れた日はランニング、雨の日は読書が趣味なオッサンです。

「消費・投資、輸出の同時崩壊、韓国経済にパーフェクト・ストーム到来」

 韓国経済研究院の権泰信(クォン・テシン)院長は8日、米シカゴで開かれた韓米経済学会主催の朝食会で、 「消費、投資、輸出という3本の成長の柱が崩壊する『パーフェクト・ストーム』が到来している」と指摘した。
 権院長はまず、韓国の家計には消費余力がないと診断。国内総生産(GDP)に占める家計債務の割合は1996年には44%だったが、2015年には85%に達し、赤字世帯の割合も96年は16.7%だったが、15年は21.3%に高まった点を指摘した上で、「生産年齢人口まで減少しており、当面は活力を見いだせない」とした。
 政治の不確実性から当面は投資も上向かないとの分析も示した。権院長は「経済政策不確実性指数」を引用し、韓国の同指数はアジア通貨危機当時150だったが、大統領の弾劾審判中である現在は3倍近い水準(約420)にあるとし、「大統領選による不確実性も高まっており、投資も回復が期待しにくい」と述べた。
 輸出競争力も低下している。権院長は「15年に世界の商品・サービス需要は3%増加したが、韓国の輸出は0.8%の伸びにとどまった。韓国の輸出伸び率が世界需要より2-3倍高かった通貨危機当時よりも輸出活力が劣る」と指摘した。


 新年早々、お隣さんでは経済がアイゴー状態みたいですwww

>「消費、投資、輸出という3本の成長の柱が崩壊する『パーフェクト・ストーム』が到来している

 <#`Д´> 「消費も投資も輸出も崩壊したニダ!まさに、世は『パーフェクト・ストーム』真っただ中ニダ!」

 ということらしい~。

 パーフェクト・ストームって映画にもあったけど、複数の災害が同時に起こって破滅的な事態に陥ることだよな。経済用語としては、リーマン・ショックみたいな危機を表すことも・・・

 そう言えば、昨年の正月には、

 <#`Д´> 「ウリナラ経済は、アジア危機やリーマン時より悲惨ニダ!経済危機十分前ニダ!」

 と騒いでいたから、1年で確実に時を進めたということだなwww

>「経済政策不確実性指数」を引用し、韓国の同指数はアジア通貨危機当時150だったが、大統領の弾劾審判中である現在は3倍近い水準(約420)にある

 経済の不確実性とやらは、アジア危機の3倍!!

 どうにもならない状況なんだろうね~

韓国製造業の景況感指数68=通貨危機当時に匹敵

 大韓商工会議所は9日、韓国全土の製造業約2400社を対象に調べた第1四半期(1-3月)の景況感指数(BSI)が昨年第4四半期(86)を18ポイント下回る68まで悪化したと発表した。数値は景気判断の分かれ目となる基準値の100を大きく下回り、今年の景気が通貨危機当時並みに厳しいものになるとの悲観的な見方を表すものだ。
 「昨年第4四半期よりも景気が悪化する」と答えた企業は全体の45.1%で、景気好転を予想した企業(13.4%)の3倍以上に達した。
 BSIの調査データが存在する1990年以降、同指数が60台にまで低下したのは、通貨危機直後、世界的な金融危機直後に続き3回目だ。地域別のBSIは中国特需に沸いていた済州道も91となるなど、全地域が基準値を下回った。体感景気の悪化要因について、企業は国内要因(複数回答)としては、政治的対立による社会混乱(40%)、資金調達困難(39%)などを挙げる回答が最も多かった。外部要因としては、中国の成長率鈍化(42%)、保護貿易主義の広がり(32%)、米利上げと金融環境悪化(28%)などが多かった。


>韓国全土の製造業約2400社を対象に調べた第1四半期(1-3月)の景況感指数(BSI)が昨年第4四半期(86)を18ポイント下回る68まで悪化したと発表した。

 製造業の景況感も、アジア危機、リーマン・ショックと同レベル!

 不動産の上昇もいよいよ止まる気配だし・・・

 今年秋ごろかな?