色々と難しいです。
鼻柱基部で3mm程度短縮しました。
ギャザーにならないように正中から縫合していきます。
ほうれい線の部位で組織が余ります。
このまま縫い縮めるのは私、嫌なのです。
斜切開して組織を適量抜き取ります。
斜切開だとDog ear変形にもなりにくい感じがします。
斜切開のイメージです。
斜で切開しないと真皮レベルでDead spaceが生じやすいと思います。
真皮の接触面積を増やしつつ、Dead spaceをつぶす。
宮大工のように立体裁断です。表面だけ合わせてもダメです