ほうれい線+マリオネットライン部への脂肪移植 | TETSU形成・美容クリニック   田中哲一郎のブログ

TETSU形成・美容クリニック   田中哲一郎のブログ

TETSU形成・美容クリニック
日本形成外科学会認定専門医
日本美容外科学会(JSAPS)専門医
株式会社形成技研代表取締役

皆様こんにちは~~~

やっと、日本美容外科学会(JSAPS)が終わりました!

シンポジウムで上眼瞼についてお話する機会がありました。

内容は、『魅力的な眼の形成術』とのテーマでした。

わたくしは、アイラインが描ける眼をどのように形成するか??

を伝えました。

若い先生には派手な、華美な目元作成のコンセプトは支持されたと思います。

フロアで若いドクターが、私の方法でしかしてませんと言ってくれて嬉しかったです。

年配先生には.............................

まず、アイラインが理解できないのでしょう......................

第44回JSAPSがコロナの関係で早速、今年9月開催です

まだまだ、アイラインから啓蒙活動しないといけません。

闘争は続きます。

今日は、頬、顎部の脂肪吸引をして、その脂肪をマイクロコンデンスにしたいですが
そのようなシステムはありません。

マイクロメーター = 1/1,000,000m = 1/1,000mm

昨日のJSAPSでは、マイクロファットは300umと言った大きさが最も生着しやすいとのことでした。

300um = 0.3mmですよ!!

脂肪をメッツェンで細かくしますが、0.3mmってこのくらいかな~~~って判断しながら

素早く移植していきます

麻酔によって、左口角が下がっています

生着してほしいですね!

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ
にほんブログ村