眼瞼下垂、上眼瞼形成術 | TETSU形成・美容クリニック   田中哲一郎のブログ

TETSU形成・美容クリニック   田中哲一郎のブログ

TETSU形成・美容クリニック
日本形成外科学会認定専門医
日本美容外科学会(JSAPS)専門医
株式会社形成技研代表取締役

皆様、こんばんは

画像処理が終わりません.................................

術前写真は上眼瞼縁が黒目を超えるくらいあり、

眼瞼下垂のようには思わないかもしれません

上眼瞼の皮膚が睫毛を押し下げて

睫毛内反(逆まつげ)になっています

このうっとうしさを改善するためか、眉毛を激しく挙上させ

睫毛にのしかかる皮膚を少なくしようとしているのがわかります

術前の眉毛高が異常に高いのがお分かりかと思います

 

MRDや上眼瞼縁の黒目に対する位置だけで眼瞼下垂か否かを判断し、

手術の是非を決定するのはナンセンスだと思うのです

睫毛を押し下げる皮膚がうっとうしく、睫毛内反になり、

睫毛の生え際は見えません

この場合はノータイムで挙筋前転です

何の悩みもありません

現に眼瞼挙筋を5mm程度前転し、睫毛にのしかかる皮膚を無くしてあげると

眉毛が自然で、緊張のない位置に下がってくるのが分かります

ですから、眼瞼下垂の手術です

 

 

押してください~~~~~~

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ
にほんブログ村