伊東義祐への落首☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

天正5年(1577)12月、

日向の伊東三位入道義祐は、島津の猛攻に耐えかね、

ついに日向から逃げ出し、豊後の大友宗麟を頼る。
 

伊東義祐は、国東郡に屋敷を与えられ、丁重に扱われた。

が、翌天正6年の耳川の合戦で大友軍が島津に大敗するとその空気も変わる。
 

『大友家を島津との戦いに巻き込んだ元凶』

と、伊東の存在をあからさまに厄介視するようになったのだ。

そんなある日、国東の伊東の屋敷の前に、何者かがこのような落首の書かれた札を立てた。

『のみしらみ 鼠となりて三位殿 田原の下を這い回りけり』

これに激しくプライドを傷つけられた伊東義祐は、

わずか20名ばかりの家臣と共に、密かに豊後を落去、伊予へと渡る。

そして各地を放浪して暮らし、天正13年(1585)、堺にて死去。
豊後からの退去後、彼が日向の地を踏むことはなかった。

伊東義祐の晩年を流浪のものとするきっかけとなったと言われる、

落首についての話である。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。

 

 

 

こちらもよろしく

→ 木崎原の大敗、伊東義祐

 

 

 

ごきげんよう!