大坂冬の陣☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

慶長19年(1614年)、徳川家康は豊臣秀頼の居城・大坂城を攻めようとした。
いわゆる、大坂冬の陣である。
 

鍋島家も出陣するために、兵庫を先に使わした。
兵庫は地面に材木を打ち込ませ、陣を構えさしていた。
 

ところが、伊達政宗の手の者が後からやってきて、

それを空き地と思って自分の陣地にしてしまった。

さぁ、相手はあの伊達政宗。

一筋縄でいく人物ではない。
交渉人、成富兵庫は、さっそく政宗のところへ行く。

まず、兵庫は朝鮮の役での思い出話と、

白馬をいただいたお礼を申し上げた。
昔話に花が咲き、政宗公が気分良くなってきたころ、

「この陣場は信濃守(勝茂)より申し付けられ、

某が材木を打ち込んで鍋島陣としておきました。
遠国のため、いまだ軍勢そろわず、空き地のようにも見えたことは確かです。
ですが、どうぞ陣をお替えください。」

政宗公も納得し、陣所を変えることを了承してくれた。

機転が利き、人の扱いが上手かった成富兵庫のいい話でした。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。 

 

 

 

こちらもよろしく

→ 治水の神様、成富茂安

 

 

 

ごきげんよう!