豊臣秀頼よりの使者☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

大坂の陣が調停となって堀を埋めた時、豊臣秀頼より、

女中方が使いとしてやって来て、

「堀の埋めさせられようは、どのように致しましても、

御情けのなきなされようでございます!」

と、恨み申し上げた。

徳川家康にしても秀忠にしても応対しかね、老中も返事を申しかねたので、
女中方はますます激しく、恨み深く申していたところ、

成瀬隼人(正成)が女中の傍へと近寄り、

「おやおや、こなたは女中であるのに、よくものを申される人ですねえ。」

と言って、女中の尻をつねった。

女中はこれに困って赤面し、言葉を発することができなかったそうである。

この事は、「時に臨んで功者な手段」と言われたとのことである。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。 

 

 

 

こちらもよろしく

→ 尾張藩附家老、成瀬正成

 

 

 

ごきげんよう!