安藤直治の刀☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

安藤直次の子・直治が、成瀬正成に、所持していた刀を求められた。

「なかなか見事な刀をお持ちではないか。良ければ、頂戴できないだろうか?」
 

「ああ、これは紀州の鍛冶師が鍛えたものです。

差し上げるので、お国の者に見せて参考にして下され。」

その後しばらくして、正成は直治にもらった刀の切れ味について語った。
「いや、尾張に帰り、重罪人で試し斬りをさせてみましたが、うまく斬れませんでした。
形は良いのに、もったいない!

紀州の者に、なお精進するよう、お伝え願いたい。」

「なに、お安い御用です、必ず伝えましょう。
しかし紀州で使えば快く斬れるのに、妙な話ですなあ。」

直治が答えた。

正成は、これに笑って返した。
「なーに、尾張者は骨があり硬いゆえ、尋常の刀では斬れ申さず。
紀州の鍛冶師の腕が悪いわけではござらぬ。その辺りもお伝え下されよ。」

直治も意地になって、
「いやいや! ナマクラでも紀州者はよーく斬りまする。」

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。 

 

 

 

こちらもよろしく

→ 尾張藩附家老、成瀬正成

 

 

 

ごきげんよう!