成瀬隼人正正成が新たに領した地に、米商人八郎兵衛という奸商があった。
彼は父の代より、
密かに大小の二種類の升を用い、不正の利益を得て、その富巨万とした。
しかし隼人正が領主と成るに及んで、
政令厳格にして姦悪尽く摘発されるに及び、八郎兵衛大いに恐れ、
自首して罪を請うた。
この事に隼人正は思った。
「八郎兵衛は人を欺き不正に利得を得ており、その罪は許しがたい。
しかし自ら罪悪を知り訴え出た。
その心情は恕するべきであろう。
まして、この不正を始めたのは先代であり、
必ずしも追求すべきではないだろう。」
そして八郎兵衛に、このように命じた。
「自今以降は世間に公表して2つの升を使うべし。
ただし購入に小升を以ってし、売る時には大升を以って行え。
これを7ヶ年行うことで、前罪を償うべし。」
隼人正はこれによって不正の富が損ずるとのつもりで命じたのである。
ところが、これ以後、八郎兵衛の店頭には米を買う者日々に群集し、
その富は昔日の倍となったという。
『戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。
こちらもよろしく
ごきげんよう!