大坂の陣が、終わった後。
家康の前で、本多親子たちが、その戦についての論評をしていた。
正純は言う。
「木村重成の討ち死には早かった。
翌日の天王寺、岡山の決戦の時まで生き残っていれば、
豊臣秀頼公を連れて、落ち延びることも出来ただろうに。」
これを聞いた家康は、なんとも答えずに、嫌な顔をした。
すると、織田信長から、「海道一の勇士」とも評された、
本多正信の弟・正重が、こういった。
「死にたくて死ぬ馬鹿はいない。」
『戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。
こちらもよろしく
ごきげんよう!