時節相応に☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

本多忠勝の嫡子・美濃守忠政が、まだ平八郎と名乗っていた時、

弟の内記忠朝と共に、鑓の稽古をしていた所、

これを見た忠勝が言った。

「私が若かった頃は小身であったがために、鑓の働き第一と心がけていた。
しかし今は御厚恩を以て大身となった以上、

人数を取り廻す采配の取り様や備立てなど、
総じて大将が知らなくてはならない道こそ、

専一に学ぶべきである。
かといって、鑓の稽古を止めろと言っているんのではない。

時節相応に主とする所を、
専らに励むべきなのだ。」

そう戒めたという。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。

 

 

 

こちらもよろしく

→ 蜻蛉切、本多忠勝

 

 

 

ごきげんよう!