妙技・海老すくい☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

長篠の戦いの前、徳川家康は、竹広村の弾正山に陣を据えていたが、

家臣たちは武田の猛勢を聞いて恐れ、どうにも怯えた様子を見せていた。

そこで家康は、酒井忠次を呼んでこう命じた。

「いつもの海老すくいの狂言をせよ。」

忠次、畏まり、つっと立って海老すくいを舞った。

 

これは有名な絶技の芸であったので、

一座の者達は皆、笑いのツボに入り大爆笑。
 

これにより徳川の軍にあった武田への恐怖の念は、いつの間にか一散したのである。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。

 

 

 

こちらもよろしく

→ 海老すくい、酒井忠次

 

 

 

ごきげんよう!