景勝と直江と安田☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

大坂冬の陣の時のこと。
 

上杉家は鴫野を割り当てられ、いつものように直江は安田を先陣に、
須田を第二陣にして着陣した。
 

ところが景勝が、

「今日の先陣は誰だ。」

と聞くので、直江が、

「安田です。」

と答えると、
 

景勝は、「それは良くない、須田を先陣に、安田を第二陣にせよ。」と言った。
 

直江は納得できなかったのだが、とにかく当主・景勝の命令である。
安田と須田に、陣を代えるよう伝えた。

すると、いつも安田に先陣を取られていた須田隊は、
先陣の名誉を賜った、これは期待に応えねばとはりきり奮闘。
先陣を下げられた安田隊は、名誉挽回せねばと奮起し、
両者は競い合って働き上杉家は鴫野の戦いで活躍。
 

それを聞いて皆、景勝の采配を誉め讃えた。

ところで先陣を下げられた安田は、

「直江の讒言のせいか!」

と思って激怒し、直江との仲が悪くなったという事である。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。 

 

 

 

こちらもよろしく

→ 不識庵以来の軍法、上杉景勝

 

 

 

ごきげんよう!